• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
kenの愛車 [ホンダ アクティトラック]
スピードメーターの交差コイルを分解してみる
14
更に左に回すと右側の穴とギアのストッパーの位置が同じぐらいになってます。<br />
(もしかして位置決め用?)
更に左に回すと右側の穴とギアのストッパーの位置が同じぐらいになってます。
(もしかして位置決め用?)
カテゴリ : 電装系 > メーター > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年03月16日

プロフィール

車は弄るより運転する方が好きでユーノスロードスターを購入するまでは車弄りと言えば洗車、エンジンオイル交換ぐらいで車もフルノーマル。 ロードスター購入後は必要に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
EUNOS ROADSTER 2019年10月13日のロードスター30周年ミーティングの ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニ耕運機を貰ったので運搬用に嫁が購入しました。 家庭菜園で使う肥料や道具の運搬で大活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation