• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

スピードメーターの交差コイルを分解してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターの基盤を確認したいので取り外して分解します。
指針の抜き方は下記整備手帳を。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3271655/car/2964988/5905760/note.aspx
2
LEDの打ち替えを良く目にするのでLEDを確認してみると老眼な私には小さくて見え難いです。
で、気になったのがLED内側のハンダ4箇所。
交差コイル?が取り外せそうです。
3
4箇所のハンダ吸い取り。
4
基盤から引き抜いて銀色のカバーを取り外します。
5
コイルの線を巻き取れば分解出来そうです。
画像にコイルの巻き方向を記入。
6
コイルは直ぐに巻き取れるかと思ったら、巻いても巻いても減りません。
30分ぐらいでやっと一箇所巻取。
7
もう一箇所も巻取。
8
爪を解除して分離。
9
蓋と一緒に外したギアを本体側へ。
10
上側のギアを外してしまったので正しい位置が分かりません。(汗)
組み付けてコイルを一箇所巻いた所で駄目な事に気が付き又コイルを巻き取って分解しました。
11
0位置手前で指針を放すと0位置に向かって動く位置を探します。
12
画像下側のギアはこの位置が良かったです。
上側はマグネット付きなので同じ位置で止まります。
13
画像下側のギアを左に回すとこの位置で停止。
本体の穴とギアのストッパーの位置が同じぐらいです。
14
更に左に回すと右側の穴とギアのストッパーの位置が同じぐらいになってます。
(もしかして位置決め用?)
15
良い位置になったので組み立て。
コイル1箇所巻くのに4~50分掛かりました。
最後にコイルの両端をハンダ付け。
16
基盤に取り付け。
17
組み立てたので指針を取り付けます。
18
差し込み過ぎない様に左に回しながら少しずつ差し込みます。
抜く時は20回転ぐらい回しましたが差し込みは5回転ぐらいで差し込みました。
19
20km/hぐらいの位置で差し込みが終わったので更に左に回して0km/hの位置に合わせます。
(組み立て後の指針の停止位置は0、25、55、85、115、145、175、200km/h)
20
基盤を触ったのでネジ止めする前にコネクターを繋いで確認、インジケーターは問題無さそうです。
走行してみると3000回転で60km/hだったので速度も今までと同じで一安心。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハニカムグリル化

難易度:

片側だけ…(´•ω•`; )。

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ど~だタワーバーが欲しい http://cvw.jp/b/3271655/47790161/
何シテル?   06/19 13:21
車は弄るより運転する方が好きでユーノスロードスターを購入するまでは車弄りと言えば洗車、エンジンオイル交換ぐらいで車もフルノーマル。 ロードスター購入後は必要に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
EUNOS ROADSTER 2019年10月13日のロードスター30周年ミーティングの ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニ耕運機を貰ったので運搬用に嫁が購入しました。 家庭菜園で使う肥料や道具の運搬で大活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation