• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すき家メガ盛りのブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

迷い

すっかりカーセンサーや

グーネットを見ていても

GTOはベースグレードか

ツインターボ以上でも

過走行のタマしか出てこなくなったナ...

中期型MRが12万キロか...

しかも250万でガリバーかヨ...

ガリバーはダメだ

ボンネットを開け閉めして

整備完了とか抜かしやがる

しかも謎工賃が発生し

ふっかけてきやがる

とりあえず在庫を見てみるカ...

そこの1台に目が止まる...
alt
...S2000!

悪くない...

だがオレのずっと狙っている

珍車・不人気車には当てはまらない

逆...!

値段も300万程度で8万キロが

現車確認できる位置にある

GTOも高騰しているとはいえ

頭打ち感は否めない...

それに比べてS2000は

確実に手の届かない値段まで上がる

気がする...

買うなら今年が限界ギリギリだナ...

排気量的にも2Lの方が安いし...

ただ雪国だから2台持ちが必須だけど...

後悔の無い選択をしなきゃナ...

PS:確認したら全然見に行ける距離じゃなかった
Posted at 2022/06/29 01:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

偏見

今の時代叩かれるけど

欲しいと思った

珍しいスポーツカーやバイクを

YouTubeでどんな感じなのか検索するんだけど

女性オーナーです!とか表立って出てくると

何故か一気に欲しくなくなる

女がスポーツカーは全然いいと思うし

かっこいいと思うけど

もうその車はいいやってなってまう

こんだけ人口多いから

必ずどっかこっかにはいるんだけどね...

最近では70スープラ

検索した途端速攻出てきたわ

昔から欲しかったんだけどなー

まぁ、こんな考えをもった人間は

自分だけだと思うので

あんまり気になさらぬよう...

クラシックカー欲しいけど

やっぱ現実的じゃないよなー

今年中に何とか車買えたらなーって感じ
Posted at 2022/06/26 01:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月23日 イイね!

遅ればせながら

トップガン マーヴェリック見てきた
alt
面白かった

田舎だから字幕版しかなかったけど

1の方も吹き替えが酷いので

字幕で見てたから特に問題なし

なんといってもトムクルーズが乗る

GPZ900RH2がカッコイイ

自分も欲しくなったけど

GPZは地元に2、3台見かけてるし

何と言っても壊れやすいので

諦めているのと
alt
H2は300万ぐらいするから買えない
alt
でもあれ見てると

自分もハイスピードツアラーが欲しくなっちゃう

CBR1100XXスーパーブラックバード
alt
ZZR1100あたりなら
alt
レイダー下取りでお釣りが帰ってくるなって

2台持ちも悪くない


そしてトムクルーズにハマった俺

ミッションインポッシブルを1と2を見る

1は凄い面白かった

2は微妙…

3は調べたら微妙らしい…

456は面白いらしい

来年7を映画館で見る予定

登場車種を調べたら

BMW中心になってた

好きじゃないだけに残念…
Posted at 2022/06/23 01:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月17日 イイね!

本当に欲しいもの

やっぱ本当に心の底から欲しいものじゃないと

愛着ってわかないものだね

AZー1もランエボもW650も

絶対にこれじゃなきゃ嫌だって思って

買ったわけじゃないし

AZー1はとりあえず誰も乗ってなさそうなやつを

選んだだけであって

凄く欲しかったわけではないし
(資産運用的には高騰してうまくいった)

ランエボも親父に勧められるがまま…

W650もW800が買えないから妥協

レイダーはVMAX1700の次の候補だった

VMAXはもう手に入らないだろうし

レイダーはレイダーで満足しているから

別にいい

結局レイダー以外は

最初の1週間は楽しかったけど

どうしても途中で冷めちゃったのよね...😢


―――――――――――――――――――――――――


新着で初期型GTOが出てきた

全国納車可能だが

俺道民+親父の住んでいる所からも

遠すぎるので現物が見れない

信用できるショップかと

親父に言われ確認

レビュー☆2...

草🤪

諦めた

親父にも税金的にも

2l以下で探したらと論される

そうなると欲しい車が限られるが

実は私

何カ月も前から

どうしても欲しくてしょうがない車がある

三菱 ギャラン GTO
alt
マスタングのパクリっぽいけど

すごくいい

昔親父がSLに乗っていた

自分はどんなに欲しくても

1、2ヶ月待って冷めるのを待つんだけど

この車に関してはずーと欲しいまま

ただ旧車

部品はないし

壊れやすい

普段から基本的なメンテしとけば

大丈夫とも聞いたけど

やっぱ不安...

でもほしい...!

比較的部品がまだある117クーペ
alt
部品の流用が利くセリカでもいいんだけど
alt
妥協で買うと絶対に後悔する気がする...

どれくらいの維持費がかかるのか

すぐ壊れて廃車になったりするんかな

多分趣味車を買うのは年齢的にも

これが最後

後悔のない選択をしたい
Posted at 2022/06/17 01:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

運気

ここ最近のモータースポーツは

日本メーカーの独壇場

F1はホンダ(HRC)で

フェルスタッペンとペレスは1、2位だし

ルマンもトヨタが5連覇だし

motogpはヤマハが1位
(クアルタラロが強すぎるだけかも…)

WSBKはドカにやられてるんかい…

頑張れジョナサンレイ!
alt

――――――――――――――――――――――


そういえば結局何の車買うか

定期的に悩んでいて

いっそマスタングもありだなって思って
alt
調べていたら

維持費やばいみたいね…

税金高いし

燃費も悪いし

やっぱ結構壊れるみたいね…

いざ壊れたらハーレーと同じで

工具やら部品も

ヤードポンド法で高つきそう…

いい加減廃止にしろよ

アメ車はロマンあるけど

やっぱ維持が難しそうよね


結局やっぱGTOを素直に買うのが一番やね

Good Speedのおじさんが言うには

やっぱ故障をなるべく避けたいなら

最上級グレードのMRを選べとのこと
alt
なら5年前ぐらいからある

黒の最終形MR買うのがベストか?

でも339万円+69800円+輸送費+α

だと350万超えそうだよな

AZー1がどのくらいの値段で売れるかが

キモになってくるね


とりあえず可能性の一つとして…


――――――――――――――――――――――


昨日シンウルトラマンの一番くじを

忘れていたので引きに行った

なんと一番良いA賞が当たった

(正直コップが欲しかった…)

この運気が高い状態で

ドリームジャンボを迎えられるのはいい傾向

1等3億が当たる可能性も無きにしも非ず

ここで1000万当たって

サマージャンボで5億みたいな

よくある当たり方もあるかも…

ネットで購入したので反映は14日だ

宝くじが当たればこんなに何を買うかで

悩まなくて済むんだよなぁ...😢
Posted at 2022/06/13 01:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマン見てた http://cvw.jp/b/3271796/47788054/
何シテル?   06/18 00:48
レア車 レトロ車 珍車 好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
5 678 91011
12 13141516 1718
19202122 232425
262728 2930  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
意外と遅い
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
いつまでたってもVMAX1700が見つからないから 候補にあったレイダーSを購入
スバル R2 スバル R2
とりあえず安い軽を探してたら 出てきたので43万円で購入
カワサキ W650 カワサキ W650
初バイクです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation