• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すき家メガ盛りのブログ一覧

2023年09月27日 イイね!

我が愛車、5代目レガシィが不評な件

先日ヤフーニュースにて

世界一ぶつからない車を目指した

という記事が掲載されていた

アイサイトがーとか
(自分のレガシィには付いていない...)

色々紹介されていた

※一部ヤフコメ抜粋

•トップの写真、見れば見るほど笑えてくる。
  優しい表情なのか鋭い表情なのか、安定感を出したいのか、
  疾走感を出したいのか、まるっきりデザインイメージが伝わってこない。
  車体が大きくなり、北米でウケたとしても、
  デザインが購入動機だった人はいない気がするよ。
  さすがレガシィにとどめを刺した車体。


•BPレガシィに乗っていたけど、モデルチェンジしてズッコケた。
  まるでカバのようなスタイルでカッコ悪かった。


当時はなんでBPの後継がこんなデザインに? と思ったけど、
  今見てもこれがBPの後継ってお前、って思うわ



なんでこんな酷いこと言えるんや...😢

普通こういう昔不評だった車って

今見たら良い車だったなとか

そういう感想になるんじゃないの?😢

ここまでボロクソに言われて俺悲しいよ...

自分は今まで乗ってきた車の中で一番気に入ってるよ?

車体がデカいから中広々としていて快適だし

デカいけど運転しやすいし

直進安定性あるし

グランドツアラーなので高速快適だし

音も静かで乗り心地がいいし

内装もそこまでちゃっちくないし...

みんなしてデブだとか言いやがって...


ワケしり顔がこざかしい理屈で5代目レガシィを評価する
BL/BP系より伸びたホイールベース 大きくなったボディ
ピュアに走りを追求していないと―――

わらわせるぜ
何も見えてないくせに


――その時
その領域を共にした者だけが

BM9 この本質を知るんだ―――



実際に所有するといい所たっくさん!だよ

暴言ばっかり吐くお兄さんは出ていってね!

すぐでいいよ!

まぁ個人的ダメなところは

燃費がとにかく悪い

今まで乗ってきた車で一番悪い

ランエボですらリッター7,8キロだったのに

この車はリッター5,6キロがデフォ

エコタイヤに変えたけど

やっと昨日リッター7キロと表示されてた

終わってみたら多分6キロちょっとになる思うけど...

もう一つは税金が高い

排気量が2.5ℓなので今まで乗ってきた車で一番高い

もうすでに車検通すか迷っているレベル...


でもとてもいい車だよ

地元でB4(BM系)乗ってる奴マジでいないけど

今のところ一人も見てない

でもツーリングワゴン(BR系)はかなりの頻度で見る

みんな使い勝手がいい方を選んでいるっぽい

ワゴンだから積載性あるからね

まぁ正直言って5代目レガシィでワゴンじゃなく

セダン選ぶ理由って全然ないわな

でも本当にいい車なんです...

僕は保証しませんが...
Posted at 2023/09/27 01:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

今年は暑かった

今年はバイク乗るぞ~って決意していたのに

結局たいして乗っていない

とにかく暑すぎた...

30℃超えたらバイク乗れないよ...

9月になってもまだ暑い...

これが沸騰化か...って思っていたら

次の日には最高気温18℃だったり

その2、3日後には30℃前後だったり

寒暖差が激しすぎるし

気温が丁度良くても雨だったり...

もう終わりだよこの星...

10月に何とかバイクでソロツーを...って

思ってはいるんだけど

休みが3日しかなかったので厳しそう...😢

9月の27、28、29日が休みだけど

いい加減オイル交換したいし

ジョンウィック見に行きたいし

トリミングの予約入ってるし

もしかしたら通夜葬式あるかもで無理だな

早くどっか出かけて個人サイト(まだできてない)の

素材集め、つまり写真を撮ってきたいんだけどなあ...


―――――――――――――――――――――――――


前回PCの新調するかという話だけど

カメラマンのYouTube見てたら

MACにしろって言ってた

はえ^~って聞いていざAppleStoreを閲覧

.........

......

...


スペックの割に値段が高い!

MacBook Pro 14インチで

一番グレード高いやつで約45万円

iMacもスペック低いのにBTOパソコンよりも高い

Mac Studio や Mac Pro はスペックは高いけど

値段が現実的じゃない

あとMac Pro のデザインがキショイ
alt

プロカメラマンが言うには

MacBook Pro にいっちゃんええグレード

全部盛りしろと言っていた

そんなことしたら結局手が出ない値段になる

似たようなスペックで30万以下で買えるWindows機は

やっぱ貧乏人の味方だわ

信者がMacは安くなったとか誰でも買える言ってるけど

全然嘘だと思うわ

Apple製品が高いのって

Appleというブランド料が入ってるからだわ


―――――――――――――――――――――――――

Canon の EOS 1D mark Ⅳ が欲しい
alt

昔のカメラなので中古で6、7万くらいで買える

10年以上前のカメラだけど

腐ってもキヤノンのフラッグシップ機

所有欲を満たしたいのだ...!

多分今使ってるR5の方が多分性能いいけど

そういう問題じゃない

1600万画素だけど

でかい紙にプリントするわけではないので必要十分

ただただ欲しい...

因みに使いどころはあんまりない
Posted at 2023/09/24 01:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月17日 イイね!

パソコンの買い替え

写真のレタッチの為に1年半ぶりにPCを起動

長期間電源を入れたないと負荷がかかるため

不安だったが問題なく始動

粗方溜まっていたアプデを終わらせ

Windows11に更新することにしたのだが

あなたのパソコンじゃ無理だと言われる

調べてみるとIntelのCPUが第7世代以前は

切り捨てられていたのだ

自分のCPUを確認...

Intel core i7 3770 ...

第3世代だこれ...!

生きた化石...!

10年も前のCPUを使ってた

確かにこのパソコンを買ったのも10年前や

当時はハイスペックパソコンだったんだが

時代やね...😢

だが職場の低スペックパソコンは11になってる...

何積んでんのか確認してみると...

Intel Cerelon ...って何だ?

Googleで検索...

Celeronは、省電力・低価格が魅力のCPUです。
しかし、性能はCore iシリーズに比べるとかなり劣るため、
多くのアプリを同時に動かしたり
複雑な作業をしたりする用途には向いていません。


つまりWindowsは俺の(10年前の)ハイスペックパソコンではなく

このカスみたいなCPUを選んだってことかよ!😡

じゃぁCPUを買い替えるかってなって

どうせなら最新の13世代にしようと思ったんだ

しかしCPUを新しくすると

他の部品も新しくしないといけないらしく

それだったら分解やら面倒なので新調するかという話

CPUは i7 13700 (KとかFとか分からん) を希望

グラボもRTX3060以上がいい
AIでエッチな画像作成したいし...

値段は25万円前後で頭金有の

1年1万円程度の分割払いを希望します

一括で払おうと思えば払えるけど

やっぱ一気に金がなくなるのはキツイ...

どうせ金利ゼロなので分割にしようという算段

なぜそこまでして買い替えようとするのかというと

キヤノンDPPでレタッチする際

読み込みにかなり時間が掛かったから

流石に限界かなって思ったわけどす


――――――――――――――――――――――

ついにロト6で当選しました!

1000円ではあったけど

それまで30回連続で外していたので

非常にうれしいです!

運気最悪最底辺を脱したので

ここから運気を上げて

1等当ててやりたいと思います!
Posted at 2023/09/17 00:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月13日 イイね!

新しくサイトを立ち上げる予定

右の脇の下が偶にギュッと痛くなる今日この頃

突然汗かき始めるし...

調べると肝臓の病気かもだし

自律神経 ホルモンバランスの乱れ だとか...

ケア剤入れてるとはいえ最近まで経口ステ入れてたし

PCTサイクル終わった瞬間お酒飲みまくってるし

肝臓がおかしくなっていても別に不思議じゃない

夜勤ばかりで最近出勤日数が増えたので

自律神経イっちゃっててもなんらおかしくないわな

なんか同じこと話してる気がするけど

自分の命があと2、3年程度な気がしているので

吐露するのもしょうがないよなぁ...😢


―――――――――――――――――――――――――


ミラーレス一眼で写真を撮るのが楽しい

まだ愛犬しか撮ってないのは前回言った気がするけど

ツーリングとかの出先で撮った写真を高画質で上げたい

みんカラやInstagramだとどうしても圧縮されるので

Googleサイトでブログを始めようかなと思っている

まぁあくまで予定 予定は未定であって...

高画質で写真を上げたいのもあるけど

ここで上げてるブログの本文が

だいぶ車とバイクから離れ始めているので

心機一転新しく始めたいと思ったのだ

みんカラも並行して続けるつもりではある

というかほぼ内容同じで写真が増える程度だけど


――――――――――――――――――――――――――


エッチなフィギュアが欲しい...💗

閃乱カグラ ウエディングドレスの雪泉 と

寄生獣医鈴音のフィギュアは性欲に負けて

思わず買ってしまった...💗😊

そして全然知らないうちに

閃乱カグラ 日影 セクシーナース ver. が出ていることを

完売してだいぶ経った後に知った

知っていたら絶対に買ったのに...😢

転売ヤーから買うか 中古を買うか血迷っていると

公式サイトでブラックver. と共に来年に再販が決まっていた

これで定価で買える...💗😊

嬉しい...!💗

そしてDodomo Studio にて SPY×FAMILY のヨルさんの

エッチなフィギュアが予約受付中になってる...!

買いです...性欲には抗えません...😢

海外だけど大丈夫かな🤔

詐欺だと悲しいよ...😢
Posted at 2023/09/14 00:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月10日 イイね!

写真撮影たのちい!

仕事あるから寝なきゃいけないんだけど

朝食後に EOS R5 を開封

本体を取り出し

液晶に保護フィルムを貼って

レンズにも保護フィルターを装着

準備万端 電源ON!

だが、反応なし...

充電0パーセント...!

こういう商品は大体

半分くらい充電されてるものだろ...!

普通...!

とりあえずバッテリーを充電器にセットし

昼まで就寝...


昼食を食べ終え

満タンになったバッテリーをセット

初期設定...オプション...

ダメだ...!用語が全然分からない...!

とりあえず適当にセッティングを終わらし

早速愛犬を撮影...

楽しい...!

何だこの感覚は...!

スマホで撮っている時とはまるで違う...!

思ったよりハマるぞ...これ...!

だがミスを犯した事に気付く

50mmの単焦点レンズだと

背景が必ずボケる...

一切ボケのない写真も撮りたい俺

ボカさないようにようにするには

広角レンズかズームレンズを使うしかないようだ

ズームは使うことないので(高いし画質が落ちるらしい)

広角レンズの購入を検討しないといけないな

とりあえず撒き餌レンズでいいか

高いと買えない...

レンズ沼にはまらないだろうしこれでいい

シグマだとマウントと合わせて5万円ちょっとか...
alt

キヤノンのレンズで4万8000円...
alt

社外品を買ってみたい気持ちはある

ただ...思ったよりシグマのレンズがでかくて

キヤノンのレンズがかなりコンパクト...!

でも性能はシグマの方が良さそう...でかいし...!

とりあえず来月の給料日にもう一度検討...!

なぜ今月の給料日ではないのか

それはメガネをいい加減新調したいから...!
Posted at 2023/09/10 01:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマン見てた http://cvw.jp/b/3271796/47788054/
何シテル?   06/18 00:48
レア車 レトロ車 珍車 好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
34 5678 9
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
意外と遅い
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
いつまでたってもVMAX1700が見つからないから 候補にあったレイダーSを購入
スバル R2 スバル R2
とりあえず安い軽を探してたら 出てきたので43万円で購入
カワサキ W650 カワサキ W650
初バイクです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation