• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー@185の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2020年9月13日

純正 フォグランプ(HID化済)修理 球切れ ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カバーを開け、古いバーナー(バルブ)を
取り外すと、何か焦げてる?
ハロゲンならフィラメントが切れたり、
過電流等で焼け切れる等はあるかもデスが、
HIDのこの症状はどう言う状態?
バーナーは詳しい事はヨクワカランデス。
2
取り敢えず球切れは確かなので、
気にせず交換。気にせずと言っても原因が
分からない以上、再発の可能性もあり、
心配は心配デスw

新たなバーナーを組み込んで。
元々ついてるカプラーと端子は、
カバーのグロメット通らないのでチョッキンと。
セットした後、再度新品をカシメて。

それにしてもHIDの発熱で、
リフレクター焼けてんなぁ…
3
錆びたビスは交換し、カバーを戻して。
4
その他の箇所も錆びたビス、スプリングは
交換しついでに粗方清掃。
5
今回はサビで傷んでる物を交換の為、
カバー用のビスM3×20(位)
レンズ(F側の4本の)ビスM4×15(位)
光軸調整用のM5×30(位)
ステー用ビスM5×10(位)
スプリング(適当 ?kgf/mm 外径9 線径1.5)を
交換したので、ほぼ全バラ。
(位)なのは、すでに純正はポイッして無い為w
6
バルブ(バーナー)交換だけなら、
下側カバーのM3×3本外したらパカッとして、
良くあるバルブ固定と同じ構造。

加工がなければ車体から取り外さなくても出来る。
(と思う。どちらが楽か知らないけど外すのに
特に手間も無いのでやった事無いですw)
車体固定はビス1本とハーネス(カプラー)
のみなので。
7
社外品でも良いので、
φ50程のちょうど良さげなフォグが有れば、
交換を検討かなぁと。
バルブの向き変だし制限あってLEDバルブ含め、
長さ制限あるし…。

あと色ね。黄色が見やすいから変えたい。
フォグとしてね。
でもそれすると、ヘッドライトの光量だけでは、
物足りないって言うか、アレです。
8
おまけ

ステー(ホルダー)もサビが出ているので、
酷い部分はワイヤーブラシで擦った後、
錆びとり剤でシュワシュワー中。
2〜3度繰り返して、錆止めにアカサビ転換剤。

サビ取り剤:engineer ネジザウルス リキッド 泡タイプ
サビ転換剤:soft99 赤サビ転換防錆剤

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

Paint the fog lamp yellow

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】 http://cvw.jp/b/3271937/45187951/
何シテル?   06/12 06:36
ほっしーです。 趣味に感けて車弄りが疎かに… 簡単な事からコツコツやって行ければと思い、 備忘録み兼ねて登録してみました?? 同車種の情報交換・共有していけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソニックスタート購入&取付ガイド!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 06:20:51
電話サポート&かんたん配線値下げのお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 06:20:26
キーレス連動ミラー格納キットカプラーONハーネス発売!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 06:19:51

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
遊び心は、とまらない。 プレミアムサーフもでたよ。 クルマが未来にになっていく。 TOY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation