
はい!
実際のユーザー車検は2022年の3月上旬です
投稿日とちょっとずれてます
ユーザー車検の予約も完了し
HIDバルブも交換
ガラスも交換
予備車検でも悪い所は特になし
これなら大丈夫
岐阜県羽島市にある軽自動車検査協会 岐阜事務所の会場に来ました
事務手続きも終わり
この羽島会場は初めてと告げると
一番右側へ並んでと言われる
初心者や慣れてない人はほぼ4列ある一番右側のようです
検査員の方が来て
今回初めてと告げると親切な対応で処理を進めてくれます
ブレーキ、ウインカー、エンジンルームなど各項目もすんで
排気ガスなど調べるテスターの前へ
その排気ガスのテスター
エラーが出るんです
で、検査の人と調べたらなんとです
前日まで何ともなかったマフラー
テールパイプなんですが
穴開いてますやん
ここまで来てこれかい!
他はすべて終わってますが
マフラー
排気ガスの検査だけ再テスト
という事で翌日の予約です
ああ、そうね
エンジンふかして腐ってた部分が吹っ飛んだのねきっと
しかし車検の前日何ともなくって当日これか?!
その帰り道
近くのホームセンターとイエローハットで
補習用品買って緊急修理ですよ
そこら辺は整備手帳で
リンクからという事で良かったら見てね
Posted at 2022/12/29 14:09:16 | |
トラックバック(0) | 日記