この日記は約3分で読める内容です
昨年ガンの手術をしてから
まだ8時間きっちり働くというのは無理なので
バイトしてるんですが
そのバイトへ行く途中の裏道
裏道でも私は左側を通るようにしています
なるべく左側を走るようにしています
同じく対向車は私から見て右側を走ってくるので
ぶつかることはないはずなんですが
その日の対向車
裏道のど真ん中を我が道を行くで来ましたよ
車種はあえて言いません
その車種に乗ってる人の気を悪くさせるつもりもないし
私も好きな車種でもあるので
ただね、格好だけのいじり方というのは嫌いですよ
その車おそらく警察が見たら間違いなく止めるいじり方です
異常なリフトアップ オーバーフェンダーからはみ出たタイヤ
ああこれはアカン奴
もうめんどくさいので
バックして道譲ったんですよ
実はこの時私の左側前方を歩行者親子がいたんです
その子供が何を思ったか
私の、左側のドアとその横の家の塀の隙間という空間へ
ダッシュして来たんですよ
サンドイッチにはならんでしょうけど
とっさにハンドルを左側へ切って空間をつくったんですよ
ただこのハンドル操作は正直想定外なので
その家のブロック塀にこする結果に
さあ、ここからですよ
道譲った 4WDの車 何か言うのかなあと思ってみていたら
まあ、何かしら思っていたんでしょうけど
裏道をすごい勢いで逃げるように
歩行者親子も反対方向へ走っていくじゃありませんか
正直何か割り切れない気分です
何か言う事ないでしょうかあ??
塀の修理の件もあるので警察に来ていただいて
現場検証と塀の修理の件でそのおうちの方と話し合いに
立ち会っていただいて
まあ終了したんですが
塀がキズが付いたおうちの人
修理はいいですよと言ってくださってくれたんですが
もうすっごいお年の方で
会話が成立しない
せこい人間ならラッキーで済ませるんでしょうが
ま、保険会社に連絡すると
こういう相手の方がいいですよといった場合
保険会社は何もしないのが正解なんだそうで
何度も連絡したりすると心証が悪くなりこじれる場合もあるからという事で
ここは、へー という感想です
ま、それはさておき
4WDの人なんですが
その事故現場のすぐ近所の人という事が判明し
ポリスカーが来たとたんまあ、こそこそと出ていくのが見えたんですが
小回り性能を劣化させるような裏道も走れないようないじり方すんな
いじるんならもっと機能的なイジリにしたらどうだい?
どうせオフロード走るわけでもあるまい?
格好だけの周囲に気使わせるイジリ方はどうよ?
下手な人はノーマルで走れよなあと
ど真ん中にいたのはこするのが怖くてという事みたいでね
近所の人が警察の人が聞き込みの時に教えてくれたんですが
近所の人もすれ違いで迷惑に思ってるんだそうで
いやあ、もうね
これも一つのイキガッテルという形になるんでしょうか
梅雨時ですが
晴れた日
曇りの日に
リペアやりますので
また整備日記がぼちぼち上がる予定です
暇な人は見に来てね
しかし同じところばかり
修理してばかりいる
祟りでしょうか
Posted at 2024/06/22 22:59:13 | |
トラックバック(0) | 日記