
皆さん
暑い日が続いております
倒れないように注意してね
住んでる岐阜はあり得ない温度が続いてます
画像は・・・
車内が43,5度
社外が55,1度
中はともかく
外はねえ・・・
車内用の後付けのそういうモノですが
この暑さで見事に壊れました
液晶カラーの発光がブルー色にしていましたが
死んでいます
バッテリーチェックも不可になってるので
どうも車から引っ張ってる配線の半田が死んだんだろうって
思っていますが
基盤にあるどこかのチップかもしれない
こうやって考えると車載コンピューターって
熱に対して配慮してあるんだっていう結論になるんですよ
砂漠でも壊れない訳だし
よくあるサブコンとかって
この手の熱に対する耐久性てどうなんだろうって思うのよ
いじってる車が調子悪いときってその手のものがイカレテルときもあるんじゃない?
Posted at 2024/08/02 08:53:16 | |
トラックバック(0) | 日記