• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九重のブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

グレンダイザーU

グレンダイザーU子供のころ見た記憶があるので

ちらっと

見てみたんですが



色々違うなあと

永井豪先生のマンガとアニメ化作品は結構違う物が多いんですが

今回のはアニメオンリーモノのような感じでしょうか

大昔のグレンダイザーのデュークフリードって20歳という事ですが

あの時代にしても老けすぎだよね?


今回のはまあ今どきにブラッシュアップされたというのは判るんですが

何かが違う

というものがありますね

真マジンガーのような路線だったらなと思うんですが

Posted at 2024/07/14 15:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ アニメ | 日記
2024年06月22日 イイね!

事故というか なんというか

この日記は約3分で読める内容です


昨年ガンの手術をしてから
まだ8時間きっちり働くというのは無理なので
バイトしてるんですが

そのバイトへ行く途中の裏道

裏道でも私は左側を通るようにしています

なるべく左側を走るようにしています

同じく対向車は私から見て右側を走ってくるので

ぶつかることはないはずなんですが

その日の対向車

裏道のど真ん中を我が道を行くで来ましたよ

車種はあえて言いません

その車種に乗ってる人の気を悪くさせるつもりもないし

私も好きな車種でもあるので

ただね、格好だけのいじり方というのは嫌いですよ

その車おそらく警察が見たら間違いなく止めるいじり方です

異常なリフトアップ オーバーフェンダーからはみ出たタイヤ

ああこれはアカン奴

もうめんどくさいので

バックして道譲ったんですよ

実はこの時私の左側前方を歩行者親子がいたんです

その子供が何を思ったか

私の、左側のドアとその横の家の塀の隙間という空間へ
ダッシュして来たんですよ

サンドイッチにはならんでしょうけど

とっさにハンドルを左側へ切って空間をつくったんですよ

ただこのハンドル操作は正直想定外なので

その家のブロック塀にこする結果に


さあ、ここからですよ


道譲った 4WDの車 何か言うのかなあと思ってみていたら

まあ、何かしら思っていたんでしょうけど

裏道をすごい勢いで逃げるように


歩行者親子も反対方向へ走っていくじゃありませんか

正直何か割り切れない気分です


何か言う事ないでしょうかあ??


塀の修理の件もあるので警察に来ていただいて

現場検証と塀の修理の件でそのおうちの方と話し合いに

立ち会っていただいて

まあ終了したんですが

塀がキズが付いたおうちの人

修理はいいですよと言ってくださってくれたんですが

もうすっごいお年の方で

会話が成立しない


せこい人間ならラッキーで済ませるんでしょうが


ま、保険会社に連絡すると

こういう相手の方がいいですよといった場合

保険会社は何もしないのが正解なんだそうで

何度も連絡したりすると心証が悪くなりこじれる場合もあるからという事で

ここは、へー という感想です



ま、それはさておき

4WDの人なんですが

その事故現場のすぐ近所の人という事が判明し

ポリスカーが来たとたんまあ、こそこそと出ていくのが見えたんですが

小回り性能を劣化させるような裏道も走れないようないじり方すんな

いじるんならもっと機能的なイジリにしたらどうだい?

どうせオフロード走るわけでもあるまい?

格好だけの周囲に気使わせるイジリ方はどうよ?



下手な人はノーマルで走れよなあと


ど真ん中にいたのはこするのが怖くてという事みたいでね

近所の人が警察の人が聞き込みの時に教えてくれたんですが

近所の人もすれ違いで迷惑に思ってるんだそうで

いやあ、もうね

これも一つのイキガッテルという形になるんでしょうか




梅雨時ですが

晴れた日
曇りの日に

リペアやりますので

また整備日記がぼちぼち上がる予定です

暇な人は見に来てね


しかし同じところばかり

修理してばかりいる


祟りでしょうか






























Posted at 2024/06/22 22:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月22日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダーいきなり壊れたようです

まだ3週間たっていない気がします

6月6日に投稿したドライブレコーダーです

何かの祟りでしょうか

画面が映りません

起動画面は表示されるんですが

なぜかバックカメラは起動しています

メルカリで買ったドライブレコーダーがダメで買ったのに

今までで最速で壊れましたね

実は映像は出たり消えたりという感じなんですが

映らなくなった日は一日映りませんでした

翌日は映像がでたりと

ファジー機能(死語?)が付いていたとは

なんだかなあと



Posted at 2024/06/22 22:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

某国製のEVについて思う事 某国他も

100パーセント電気自動車化というのは。
まだまだ乗り越えるべき問題が多いよなあ。

世界、国連主導的なきれいな二酸化炭素減な車社会は
とてもじゃないが夢のまた夢
じゃないだろうか


某国での例を少し

日本車の中古輸入を減らし
中国製の電気自動車を多数入れたら
そこらじゅうで充電中に爆発してるとか


これ見て思ったのは

これって新しいカタチのテロに使えるんじゃね?

普段使ってる車が充電中爆発するんですよ

貴方の車

爆弾なんですよ?

そういう未来ってどうなんよ?

某国製といえば

アメリカ様がこの国の部品が使われてるあるものは
輸入しませんと規制してるんですが


まあ。あれですな

車も十分それ以上にアヤシイと言ったらアヤシイですよ

爆発するわ
火事起こせるわ

車のコンピューターつないだら
妙な所へ繋がってデータが
あああ・・・

なんて出来るらしいというか

やれるよな

インフラネットワークからでもリアルでも

攻撃できるじゃない

いろんな国の国境がなくなった世界に近づいているわけですが

他国のリスクを受け入れるハードルも下がっていくってことよね


日本の中古車が
安くて壊れなくて
最高!

なんて日本の中古車を買ってくださるお国がある限り
日本の未来はまだまだプチ明るい

そういう国は間違っても
一つ設置するのに
もんのすごい金額の電気自動車充電器のパーキングなんて
作れませんわなあ!

そういう国が世界は多いってことよね

電気自動車って
今現在

世界規模のガラパゴス規格じゃないのか?
思う所です


ノルウェー

電気自動車化
という事で国是として国を挙げて取り組んだ結果

異様なほど経費が掛かり
自爆状態だとか

他の国も似たようなもんだと

走行用バッテリーの再利用化もまだ今後どうするのか
結論出てませんよね

トヨタは家用の発電機の蓄電池としての再利用を提示してますが
バッテリーの規格ってメーカーによってばらばらだし
今後技術の進歩で
効率の良い電池が生まれれば
そのまた今後の話も変わってくると思うんですが

プリウスやアクアの電池って再利用ってどうなるんでしょうか

ものすごい量ですよね

あれみんなゴミになるんでしょうか

レアメタル含めてどうなるん?

ガソリンエンジンは今後ももっと限界突き詰めて
進化してゆくんだろうなと


期待しています
信じてます。

ガソリンエンジンイイよ!

楽しいよ!

んじゃ
また







Posted at 2024/06/18 15:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

韓国の自衛隊機レーダー照射

https://news.livedoor.com/article/detail/26605567/

いまだ、本当の意味では決着はついていない。

もたもたしている間に

北朝鮮のミサイル打ち上げ問題が

片目を閉じて見ないふりも出来なくなり

アメリカとの防衛上ゆえ

やむなく・・・

これもう忘れかけてる人が多いと思いますが

当時の状況って

貴方の頭、顔に拳銃

もしくは首にナイフか包丁向けられて切られる寸前

こういう状況なんですよ


あの国とは根本的に互いを知って仲よくというのは無理でしょう

この地球のどこかの国でどこかの場所で

同じ状況から紛争へと向かったという事例は幾つもある



当時の国のトップ同士

外交上いい関係ではなかったとは言えない関係でしたが

まあ、ありえない事が起きたわけです




今後、どこかの時点で白黒はっきりさせないと

後々

大きな問題が起きた時にハズレくじを分かっていて引かされた

そういう事が起きてくるでしょう



今現在、互いの国の関係は良い状況ではない


日本って

この人すごいって思えるハンドラーって

外交政策においてなかなか出てきませんね


あちらにもおりませんが


今後

そういう人が出てきてくれればと思うのですが















Posted at 2024/06/16 20:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうもです http://cvw.jp/b/3272126/48003984/
何シテル?   10/02 09:37
九重です。よろしくお願いします。 子供のころから自動車をはじめバイク飛行機など乗り物が好きでした ここではいろんな方の整備記録やブログなど見せてもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
2020年3月購入 走行距離約3万7千キロ 現在乗ってる車 この前に乗っていたアルテッツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation