• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mの愛車 [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2022年9月15日

ワイパーのビビり対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
強い雨の時はそれほどではないのですが、弱い雨の時や間欠作動の時、激しくビビります。
それはもう、ワイパーアームが壊れてしまうのではないかと心配するくらいビビります。
もちろんフロントガラスに撥水加工をしていないにも関わらず、激しくビビります。

そこでディーラーに相談したところ、
「あまりにもビビるのであれば、BOSCHや社外品のものに交換はありだと思います。」
という返答でしたので、早速BOSCHに交換することにしました。

まずは、BOSCHのHPで適合品を確認。
運転席側がAP26U、助手席側がAP15Uでした。
2
購入したBOSCHのエアロツインには複数のアダプターが同梱されており、C3の場合はこのアダプター2を使います。
ワイパー中央の丸い突起に、アダプターの丸い穴を嵌めます。
3
エンジンを切って1分以内にワイパーを作動させ、このメンテナンスポジションに移動させます。
4
ワイパーアームの四角いボタンのような部分を押してロックを外し、ワイパーを引き出します。
なかなか硬いので、ちょっと力を要します。
5
BOSCHのワイパーをアームに差し入れて、カチッとロックするまで押し込みます。
標準のワイパーよりも、若干アームの位置が高くなるようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C3Ⅱ フロントショック交換

難易度: ★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

C3Ⅱワイパーゴム確認2

難易度:

ボンネットダンパー取り付け。

難易度: ★★

オイル交換17!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月16日 7:14
おはようございます。

シトロエン系はいつもビビって諦めていましたが、そういえば、VW
とメルセデスはほとんどヒビりませんね。
コメントへの返答
2022年9月16日 8:35
こまじろうさん、ありがとうございます。

そうなんです。私もシトロエンだけです。
フランスのゴムはダメなんですかねえ。
タイアはドイツ製だったので(ミシュランでしたが)、ドイツ製のBOSCHに期待です。
2022年9月16日 8:05
おはようございます。

交換してビビリは解消されましたか?
ローバー75は比較的新しいワイパーでもビビリまくってました。
エグザンティアは時おりビビります。
インサイトは静かですね。
コメントへの返答
2022年9月16日 8:31
黒猫のみゃーさん、ありがとうございます。

まだ雨の機会がないので、その結果はパーツレビューでご報告する予定です^_^)
バッチリ改善された事を期待してるんですが。。。
2022年9月22日 15:09
ワーゲンも ザビやup!は直ぐにビビります。
でも、ゴルフはビビりません。
何故でしょう?(笑)

ゴルフは(正確にはザビとup!以外全て)、ビビり防止にクルマが停止するとワイパーがちょっと動きます。(本当にちょっとです。多分オーナーの99.9%は気が付いていません。)
ワイパーが下へ下がり停止したとき、ブレードは上を向いて変形したままです。この変形を直すためにワイパーがENG停止すると、ちょっと動くのでした。ザビとup!にはその機構が付いていません。
確かに、以前乗っていたup!GTIのビビったワイパーを横から見ると一方方向に変形しておりました(;'∀')

その事実を知ってからは、up!GTIは特に雨の日ドライブが終わるとワーパーをフロントウインドから離して戻すことをやってました♪

(社外でブレードが変形し難いやつもあるそうです。)
コメントへの返答
2022年9月22日 17:03
ZIRO-さん、ありがとうございました。

ワイパーの変形対策ですね。
そういえば、昔はワイパースタンドを愛用してたんですが、あれはもう無くなったのかなあ。
明日はいよいよ試せそうなので、ワクワクです。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation