• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dopamine生の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2008年2月17日

ダッシュボードの取外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ダッシュボードの両側面にあるカバーを外し、10mmのボルトが出てきます。これを取り外します
2
ダッシュボドー左下、グローブボックスに友締めされている10mmのボルトを外します。ダッシュボード右下、ヒューズボックス横にある10mmのボルトを外します。
3
エアコンの送付口(ダッシュボード上)を外し、10mmボルトを外します。
以上、ボルト5本を外せばダッシュボード取外しの8割は完了。
残りの2割は、ハザードスイッチ等の配線のコネクタを取り外します。スピードメーターBOXを外すとすごく作業が楽です。注意するのは、時計の裏にある、ビスを外さないと取れません。
これで完全にダッシュボードを取り外せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

EKコンソール流用

難易度: ★★

サイドピラーバー 制作

難易度:

センターコンソールにUSBと照明

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よく分からん!!」
何シテル?   08/11 20:33
Dopamine生といいます。 BMW325iに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
燃費がわるい!
ホンダ シビック ホンダ シビック
ドーパミン生の足車として10万円で購入したのですが、非常に運転しやすく、そこそこ速いので ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
N車から下駄車へ仕様変更。
ホンダ その他 ホンダ その他
スクーピーです。 近所に買い物に行く際に使用しています。 元々、前後ドラムブレーキで、効 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation