• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

50WAYの愛車 [ヤマハ YZF-R25]

パーツレビュー

2020年9月27日

RC甲子園 HITMAN チタンスリップオンマフラー(JMCA)  

評価:
5
RC甲子園 HITMAN チタンスリップオンマフラー(JMCA)
アクラポビッチからRC甲子園に変更しました。

同じく合法マフラーですが近所迷惑にとても気を使ったアクラポビッチで環七まで20mバイク押してエンジンかけていました。サーキットやワインディングでは音量もあり気持ち良く走れるマフラーでタコメーターを見なくてもマフラー音だけでシフトタイミングもわかりやすくてアクセルコントロールもできたのでそこは名残惜しくもあります。もし地方在住でもう少し若かったら市販の合法フルエキ入れているかもしれないけど如何せんどのメーカーもうるさい。サーキット走行会なんか行くとナンバー付きで爆音のバイクばかり集合するから勘違いして俺もってなっちゃ駄目だよね。サーキット出たら迷惑しかないから。うるせぇ奴はトランポ積んで来いと思います。静かでノーマル以上のパフォーマンスが出るフルエキマフラーが欲しいのでバイク仲間の溶接屋と相談してワンオフ含め引き続き検討中です。勿論キャタやバッフルも装着して。

オッサンの愚痴はこれくらいにして…

RC甲子園ヒットマンマフラーですがパイプとサイレンサー共にチタン素材で仕上がりはさすがヤマハ系名門ブランドです。

排気音量はかなり静か?アクラポビッチからの変更のせいかノーマル同等に感じます。これは選んで正解だったな!WR250の時もHITMAN使ってうるさ過ぎず良かったから。吹け上がりはアクラポビッチより劣る印象でしたけど音量で勘違いかも。少し走行した感じではとてもスムーズでアクラポビッチの7,000rpmあたりでバックファイアのような燃調不良か知らんけどパンパン音は一切なくなりました。また静か過ぎるのか環七ですり抜けしようとしても車が避けてくれなくなりました。

まだ8,000rpm以上回していないですがパワーバンドに入る12,000rpmあたりでどんなフィーリングになるか今度のサーキットが少し楽しみです。

スタイリングはやはりショートが好きですね。重心をセンターに集中させる訳なんですがレーシーでいいじゃない。体感できる効果は別としてもノウハウのフィードバックですので。

重量はアクラポビッチと変わらない位かなり軽いです。やっぱりチタン最高です。チタンの特性である熱伝導率のおかげで帰宅後にボディカバーを掛けるためのマフラー冷め待ちも要りませんしね。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

LEG MOTOR SPORT / クラブスポーツ チタンテールマフラー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:33件

EXART / EXART ONE Muffler / ハイクオリティサウンドマフラー

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:132件

SUZUKI SPORT / IRD / スズキスポーツ マフラー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:121件

STI / パフォーマンスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:756件

TRD  / GRスポーツマフラー

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:64件

EXART / EXART iVSC Muffler / 可変エキゾーストバルブ付きマフラー

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:94件

関連レビューピックアップ

AKRAPOVIC レーシングライン

評価: ★★★★★

ヤマハ(純正) R3用純正マフラー

評価: ★★★★

WR'S チタンショートオーバル(焼き色)タイプ

評価: ★★★★

KTC / 京都機械工具 nepros ヘックスソケット 6mm

評価: ★★★★★

PIRELLI DIABLO ROSSOⅢ

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BATTLAX HYPER SPORT S22

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 YZF-R25 2回目タイヤ交換 8,085km ピレリ/スパコルV3 SC1 https://minkara.carview.co.jp/userid/3274480/car/2969380/6345327/note.aspx
何シテル?   05/01 19:19
50WAYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ手組みの続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 21:59:29
心もクルマも充電は大切です( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 05:23:44
不明 前後 LEDウィンカーに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 00:37:11

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
ヤマハYZF-R25ABSの2019年モデルに乗っています。 2020春、250スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation