• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAR-915の"マル弐号" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

警告灯点灯(滝汗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車両購入から1500キロ。
走行中点灯!!








マジか!!











シフトチェンジ問題なし。
今のところ走行可。








明日から出張なので、しばらくは乗れませんが、DにOBDチェック予約しました…







:(;゙゚'ω゚'):
軽症であります様に祈るばかりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プッシュリベット交換

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

ドラシャブーツ交換。

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(未実施&失敗)

難易度: ★★

☆丸山モリブデン添加!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月26日 19:52
軽傷でありますように。俺もマニュアル買っとけば良かったと後悔してます。運転は楽なんですけどね
コメントへの返答
2023年6月26日 21:21
スイッチクッション破損に気づかず、ずっとストップランプついたままで走行していた様で、そのせいかもしれませんね。

焦りはしません。
後悔もしません♫

以前はマニュアル乗ってましたが、三速ギア抜けやトルセンLSD破損等トラブルはありました。

皆さん「壊れる」と言うけど、手順守らず、キーオン後にギアマーク消えるの待たずにセル回していればストレスで、自ずと壊れますよ。


しかも発売から23年経って現存するSMT車はまだまだあるのですから、「壊れる?」は当たり前かもしれません。

今は修理出来ますしね^_^

プロフィール

「エンジンフード塗装中💦」
何シテル?   05/11 11:54
MAR(ま~)-915と申します。 ヾ(^∇^) 皆さんからは「ま~さん」と呼ばれ、 妻からは「ま~ちゃん」でございます。(機嫌が悪いとシカトされます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

丸山モリブデン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:44:11
☆丸山モリブデン添加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:36:07
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:52:37

愛車一覧

トヨタ MR-S マル弐号 (トヨタ MR-S)
6年のブランクを経て、再びMR-Sを購入しました。 少しずつ、壱号機のMR-S仕様に近づ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 肆号機 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
ド!ノーマルでありたいのですが、見えない部分をいじってます♫
ダイハツ ミラ 参号機 (ダイハツ ミラ)
代車ではございません。 当分(数年)は乗りますよ♪ 2023年10月まもなく車検切れ ...
トヨタ C-HR ちー (トヨタ C-HR)
奥様専用車両(=゚ω゚)ノ 愛称が「ちー亅なのですが、 偶然にもナンバーのカナが「ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation