• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaba_miniの"ジョン" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年12月31日

F56 speed limit info コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
スピードリミットインフォを今回思い切って施行してみました。
2
E-sysの勉強を兼ねて弄ってみましたが、バッチリ動作しました。
3
意外と簡単に施行することが出来ました。
FSCは必要なく、VOとFDLコーディングのみでバッチリと動作します☺️
勿論、追い越し禁止表示もバッチリ反映されてました!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スピードリミットインフォ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

転ばぬ先の・・・アースポイント点検

難易度:

コーディング②

難易度:

レースチップ屋さん

難易度:

コーディング①

難易度:

リヤPDC有効化コーディング。

難易度:

コーディング③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月6日 23:28
はじめまして。
SLIの記事を興味深く拝見させて頂きました。
F55 COOPER S @2018に乗っております。
みん友の皆さんの書き込みやコメントを参考にSLIの設定をしまして、何とか稼働することが出来ました。標識を通過すると読み取ることに成功しています。
ただ、2項で紹介されているメーターパネルに「制限速度情報」のスイッチを表示することが出来ません。
この表示の有効化の情報をご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

プロフィール

「@にろいち さんこんばんは!
こちらのディーラー様はカスタムなど色々と相談に乗ってくれるので助かってます😌」
何シテル?   07/29 00:43
wakaba_miniです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:20:41
F06 BMW グランクーペ ID5/ID6 ETC2.0 ITS レトロフィット 〜① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 15:27:53
BMW MINI F56 ID4 → ID5/ID6 iDrive ナビゲーション起動 検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 22:25:09

愛車一覧

ミニ MINI ジョン (ミニ MINI)
初めてのMT😆 MT最終モデルなので大事に乗っていきます! 現在カスタム沼にどハマり中 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
MINIJCWからBMW製エンジンの虜になってしまい、M235iXdriveを購入しまし ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2018年から乗っていましたが、BMW2シリーズグランクーペに乗り換える為先日手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation