• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuhlの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年9月27日

スカイビートさん製作コンソール【塗装】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スカイビートさんから購入したコンソールが、光沢ありの黒色で内装色と合わない為、塗装してみました。
2
中のステー?は取り外し可能
ステーにオーディオプレーヤー等を取り付けるみたいです。穴が空いてないので自分で穴を開ける必要があります。
3
前にインナードアトリムだっけな?ドアの内張りを塗装した際に使ったスプレーと同じ物を用意しました
まーさんガレージで紹介されていたヤツです
4
こんな感じになりました
5
比較
よくよく見てみると形がかなり違います
6
穴合わせが上手くいかず、かなりガリガリと枠を傷付けてしまいました。

本当はオーディオを上に、収納を下にしたかったのですが、私では2つコンソールの並行性や穴との位置合わせ的に上手く出来ず、妥協して位置を逆転させました。そしたらすんなり取り付け出来ました。

というか、180mmが通過出来ない。STD-2の2って178mmって事だったりする?
7
加えて塗装の耐摩耗性が低く、このままだと使っている内に見た目が酷い事になりそうなので、保護膜?の塗装を追加しました。
8
そんなに擦った覚えは無いのですが、これだと運転席側なんて色があっという間に剥げそう。
9
クリアー塗装を追加しました。ギラギラしてるのは好みでは無いので、つや消しタイプを選びました
黒色とは相性悪いみたいですが、灰色ならまぁ大丈夫でしょう。
10
強風の中シールド持ちながら塗装したらムラが凄い事になりました。
でも、これくらいなら妥協範囲内です。

これは塗装乾燥後なので下に何も敷いてませんが、ちゃんとダンボールを下に敷いて、台車をウインドシールドにして塗装したので、周りには塗装が行かないようにしてます。
11
あとは車体側オーディオステーの加工が待ってます。皆さん載せてませんがしれっと加工済ましてるのだろうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

肘置きリペア

難易度:

エアコンパネル 電球、ノブ交換

難易度: ★★

スカイビートさんのオーディオコンソール

難易度:

カプチ用センターコンソール加工2

難易度:

カプチ用センターコンソール加工

難易度: ★★

内装クリップ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ちなみに見えているのが全部内部の埃です。液晶表面じゃない。」
何シテル?   05/26 14:37
Kuhlです。 中古で購入したビートをいじっていきます。 コンセプトがしっかりした車が好きです。 どうせなら何か記録が残したいと思い始めました。 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access Modulo X サイドステップガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:34:02
本当に短い😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:39:56
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:38:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
メインカーとして使用中の車 走行距離 175,000Km 購入価格 \350,000- ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
車好きあるあるかもですが、足車買ったら足車も気に入ってしまい、雪道で走らせたくないので、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
個人売買にて購入した車 単独事故を起こしたラパンへの後ろめたさが消えず、高額修理箇所も増 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
2021年2月9日(火)に納車。使用目的は通勤足車。 ¥93,000にて個人営業の中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation