• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10HOLESの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

サイドデカール&サイドミラーラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
サイドデカールでイメチェンしてみました。😊
そして、コーデを考えて、リアスポイラーにに合わせ、サイドミラーを色分けラッピング。
その上、横長に見せるため、今更ながらにバイザーの取付け。
2
実施前。・・・バイザー付いてるけど😅
比較すると、「キュっ!」となったかなぁと😊
前下がりに見え、走り感も。

縦長のミニバンを低く見せるにはどうすりゃいいか・・・🤔

もともとサイドミラーのバイザーは白かったんですが、インパクト弱っちいので、領域展開しました。
3
オートメッセで見た、「黒白青銀」マッチョ
カックイイ~😍 
次乗り換えるならこれだ😅

お腹黒で、キュッとなるんでしょうね。
あとは、リアのタイヤを外にださなきゃ😁


4
ものは、アーリーで売ってたもの。
1,338円なり
品質は😆 しゃーない。


5
フォトショップでシュミレーションして、
前側をカット✂
窓の傾斜に合わせます。

6
下の黒線は、サイドリップと隣り合わせることで、横から見える黒線を太くし強調


7
ラッピングは、簡単にパーツ外せるので、その方がやりやすいかと。
ナイフレスを仕込んで、ピピピッっと😊
半分なので、A4サイズでいけます。


8
はじめこの青でしたが、目立たないのよね😅


9
(ΦωΦ)に手伝ってもらって、このピカ青に。
でも、e-Powerカラーとかなり違ってて。

マッチするピカ青ラッピング製品だれか教えておくれ~

10
前から ) (


11
後ろから ) (

後輪後ろもいるかな、🤔
◢◤◢◤◢◤もない方がいい?🤔


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】2024:ニュービーム施工

難易度:

アンサーバック小音化

難易度:

リヤワイパー塗装

難易度:

バンパーガード装着

難易度:

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月1日 11:52
SUVは下部の樹脂パーツで車高高く見せたり、細く見せたりしていますが、同じ効果ですね

ルーフブラックも相まって、シュッと感がいいと思います。
コメントへの返答
2023年6月1日 13:08
コメントありがとうございます。😊

なるほど、上げて見せる効果を出したい人もいますよね。
検索・検索😊

もう少し車高上げたいぐらいなのでダウン風のオーバーフェンダーも付けようかと思ってます。
あとは、前から見たときの横幅を広く見せる色工夫がよくわからないんですよね。🤔
他の方の車と見比べているんですが・・・
2023年6月1日 14:41
幅は難しいですよね

視覚の錯覚なので、白の部分を薄っぺらくして、上下を黒化すれば...でも難しそう

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER バンパー&サイドパネル修理と、ホイールリペア&再コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3275680/car/2971197/7798576/note.aspx
何シテル?   05/18 10:35
ハーモニカLOVEの10HOLES(テンホールズ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアフィニッシャー交換(ヤラかし。。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:01:57
[日産 セレナ e-POWER] 左側スライドドアのサイドシルモールディング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:25:36
スライドドアのデットニング と ウィンドウフィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 00:57:05

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
黒白青銀に惚れてしまい、新車の香り残るセレーナ e-Powerを手に入れました。 楽しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation