補強 - 整備手帳 - セレナ e-POWER
-
ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。
今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。
難易度
2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん -
サイドデカール&サイドミラーラッピング
サイドデカールでイメチェンしてみました。😊 そして、コーデを考えて、リアスポイラーにに合わせ、サイドミラーを色分けラッピング。 その上、横長に見せるため、今更ながらにバイザーの取付け。 実施前。・・・バイザー付いてるけど😅 比較すると、「キュっ!」となったかなぁと😊 前下がりに見え、走り感 ...
難易度
2023年5月29日 22:07 10HOLESさん -
マグネットチューニング
イイネを頂いた『スバル レガシィツーリングワゴン』に乗ってる方が、マグネットチューニング🧲されていたのを見て、手持ちのネオジウム磁石を使って試して見ました。 ダイソーなどで売っているネオジムマグネットをボディにポチッと貼り付けるだけで、車体剛性がアップするという、オカルトチューンです。 ネオジ ...
難易度
2021年8月16日 00:32 HVさん -
タイヤハウスの静音化
エンジンルームのフードインシュレーターを静音化した時のエンジン用 遮音断熱 防音材料(厚さ10mm)が余っていたので、タイヤハウスを静音化しました。 運転席側のエンジンのすぐ側のカバーを外します。 カバーにレジェトレックス制振シートを貼り付けました。 タイヤハウスのカバーを外すとオリジナルのシン ...
難易度
2021年4月18日 22:47 HVさん -
ホーン交換・手抜き編
純正のホーンは相変わらずガッカリ感があるので交換します。 前車ではアルファⅡを使っていましたが、今回は某高級車に純正採用されているらしいマルコホーンとハーネスセットの取付です ホーンと言えばまずフロントグリルの取外しですねって事で諸先輩方のレポートを参考にグリル上部を止めている樹脂製のピンから外し ...
難易度
2020年4月26日 19:24 kinta3615さん -
-
外装・張り付け(ペタペタ)カスタムには!3M両面テープ
強烈な粘着力で安心して外装パーツを 取り付け出来ます! お値段は通常の両面テープの倍位になりますが 剥がれたり失敗して何度も買い足したりするよりは 1発で決めたいので愛用しています。 さすが3M製品ですよ(o^-')b !
難易度
2019年5月17日 11:00 HANZOOさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
