• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyasuの"nyasu号" [スバル インプレッサ スポーツ]

パーツレビュー

2022年1月20日

STI フレキシブルドロースティフナー  

評価:
5
STI フレキシブルドロースティフナー
フレキシブルタワーバーと共着はベストです。縁の下の力持ちデスネ

このレビューで紹介された商品

STI フレキシブルドロースティフナー

4.61

STI フレキシブルドロースティフナー

パーツレビュー件数:1,150件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

STI / フレキシブルドロースティフナーLH

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:30件

STI / フレキシブルドロースティフナーRH

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:75件

STI / フレキシブルドロースティフナーリヤ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:568件

STI / フレキシブルドロースティフナーRH/LH

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:68件

STI / サポートフロントキット

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:384件

STI / サイドカウルバーセット

平均評価 :  ★★★3.48
レビュー:25件

関連レビューピックアップ

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

スバル サポートサブフレームR

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナーリヤ

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

AUTO PRODUCE A3 ツインクロスメンバーサポート

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月15日 17:21
こんにちは。
初めてコメントさせていただきます。 


4 代目のBP型レガシィの時代に、STIより発売された、フレキシブルタワーバー&フレキシブルドロースティフナー。

当時、雑誌媒体のインタビュー記事で、STI 辰巳社長は「同時に開発商品なので、同時装着がオススメ」とおっしゃっていました。


当方愛車、エクシーガには残念ながら純正OPではドロースティフナーの設定はなかったのですが(tSモデルにのみ装着)、
懇意にしている工場にて、流用装着していただきました。
(^^ゞ

https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/car/2561421/11417371/parts.aspx


車体強化の骨系パーツ(クスコ、赤骨等)でなく、いなし効果を持つフレキシブルパーツ。

こちらの方が自分の好みですね♪


コメントへの返答
2023年7月15日 20:23
此方こそ、初めまして。
タワーバー&ドロースティフナーのコンビネーションは良いですよね。足を固めると、更にボディーダンパーも欲しくなったりして。切がありません😁

プロフィール

「@2017大使@GT7 さん 
こんにちは。
播州一献の本醸造は飲んでましたね。兵庫の当時は宍粟郡(現 宍粟市)の蔵の酒だったと思います。灘の酒と違ってスッキリした感じでした。」
何シテル?   06/21 16:39
nyasuです。 よろしくお願いします。 インプ歴は今回が初、あと4ヶ月で丸5年に成ります。車歴はジェミニZZR(PF60)→ジェミニイルムシャー(JT150)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LIBERAL インナーメーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:42:16
汎用スカートリップを付けよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:05:47
🚘ジャッキスタンドを使用してみました👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 17:44:36

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ nyasu号 (スバル インプレッサ スポーツ)
季節も春になったので、メイン画面も入れ替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation