• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむこむの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

点検+防錆塗布+CVTフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
半年点検のついでに、
2
CVTフルード交換と
3
下回り洗浄&防錆塗装を行いました😊
4
走行距離は一万㌔未満ですが、3年経過していますので、長く乗り続けるために、やっときました😜
5
最近の点検は写真付きなんですね😄
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

60ヶ月点検

難易度:

備忘録 車検2回目

難易度:

第2回 車検

難易度:

シビック(FK7後期)初回車検

難易度:

5年目車検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月22日 19:42
おむこむさんこんばんは!

中古車購入なので、油脂類即交換は長い目でみると懸命だと思います👍

って、ま、負けた。滅茶苦茶な私でも20900kmで交換ですよw

真逆派で恐縮ですが。
サーキット走行を連発しないと、1万キロ未満交換には、とても勝てる気がしません😤😎www
コメントへの返答
2023年11月22日 20:54
こんばんは、
SL&TBさん!(^^)!

コメントありがとうございます😊

CVTフルード交換したら、アクセルオンオフのレスポンスが良くなりましたよ😃
2024年4月11日 19:16
こんばんは、おむこむさん!
オーバースペックかもしれませんが、次回はM305いかがですか(^^)

って、5000回転以上ってガンガン回さないですよね😎

車高調無し、ホイールが重すぎ、225のタイヤ幅なので。
1コーナー〜Zコーナーまでは、結構もっさりしてますwww

後1コーナー、モーションコントロールビーム有りでも、車高調無しだと相当ロールしてますねwww

返信みました。
おむこむさん、その通り👍
コメントへの返答
2024年4月11日 19:45
こんばんは、
SL&TBさん!(^^)!

コメント、ありがとうございます😃

おっしゃる通り、5千回転以上は回しませんね😂

外見&乗り心地重視です😁

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2023年4月からFK7に乗り換えました😌
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
黒のN-WGN、JH1から白のN-WGN、JH3に乗り換えました😊
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
セカンドカー、荷物を載せやすいので買い物に使ってます。
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
3年間、シビックセダンに乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation