• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakichiの"二代目Nボックスカスタムターボ(後期型)" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

スタッドレスタイヤからサマータイヤへ交換と減衰力調整しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう雪もそんなに降らないかと思いますので、サマータイヤに交換いたしました。

今回サマータイヤ(165/50R16)の空気圧を260kPaと今まで充填したことの無い圧(今までは250kPaでした)にしてみたのですが、走行すると少しはねたりゴツゴツ感がありましたので、かなーーり久しぶりに減衰力調整もしました。
前後ともに調整前はMAXハード側から8段戻しでしたが、調整後はMAXハード側から10段戻しに変更。少し感じは良くなりましたが、どうかなぁ。この状態でしばらく様子を見ます。


※交換時走行距離:35,748km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JF3前後ローテーション&PAD点検

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ前後ローテーション

難易度:

HOT STUFF プレシャスHM-3履き替え

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

初タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月12日 20:48
一応規格上では210kpaで良いのですけど、
心配ですよね!
フロントちょい高めでリアは規格位で良い様な気がします。
260kpaはちょっと辛いんじゃないかなぁ?
コメントへの返答
2023年3月12日 21:21
こんばんは。明らかに乗り心地悪くなりました💦 仰るとおりロードインデックスは純正と変わりないので純正と同じ空気圧でも良いはずですが、ちょっと冒険してみました(笑)

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 【令和7年8月12日(火)】給油時の平均燃費記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/327786/car/3051927/8329677/note.aspx
何シテル?   08/12 17:25
根っからの車バカです??。。歳も歳なので周りからはいい加減にしろと言われてますが中々やめられないです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]不明 レーザーサンシェード メッシュ 三角窓 2P NBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:15:02
[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) カーゴスペース照明灯スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:29:13
[ホンダ N-BOXカスタム]CRAFT WORKS 助手席下収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:50:24

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 二代目Nボックスカスタムターボ(後期型) (ホンダ N-BOXカスタム)
前期型(DBA-JF3)から後期型(6BA-JF3)に乗り換えました! ■2020年 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOXカスタムターボ4WD(JF6)! カラーは少数派!?のプレミアムサンライトホワ ...
ホンダ N-BOXカスタム 二代目Nボックスカスタムターボ(前期型) (ホンダ N-BOXカスタム)
※この前期型は後期型に乗り換えた為、既に売却済みです。 初代N-BOXカスタムターボ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ムーヴカスタムRSから乗り換えました。年改後モデルのN-BOXカスタムターボ4WD!ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation