• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶりぃぱんだのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

インプレッサマガジン

買いました。初めて。

ツタヤがポイント倍だったので本を眺めてると発見、オマケつき。
ラップ式の工具入れでした。コレが付いてるなら1500円くらいかな?と思って手にとってひっくり返すと・・・

「1700円」

タケェ!!( ; ロ)゚ ゚


でも買っちゃった。。。一番の理由はユーザーカーが146台載ってること。
チューニングカー雑誌ってたいていはデモカー中心ですが、基本的にお金かけたチューニングしかないのであまり参考にはなりません。
今回はユーザーカーのリアルがあると思いましたので。


色々見ているとGC・GFで黒ってほとんどいないんですね。この前も珍しいですねって話しかけられたり。
私はインプ=ブルーor白・後期になるにつれシルバーと思っていました。自分も青に乗るもんだと・・・

GDは結構黒もいました。
GHのターボもイイな~と思ったり(GRはマッチョすぎで・・・)。
Posted at 2009/11/28 02:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

エアダクトホース

今日はやろうやろうと思っていたエアダクトホース(インタークーラーとスロットルの間のホース)にホースバンドを追加してみました。

EJターボはココが膨張して損失がでているとのことで、シリコンホースに交換するのが一般的ですが、お手軽チューンとしてホースバンドで締め付けることにより同じような効果がえられるとのことです。

EJ20はこのホースが短く、インタークーラー側とスロットル側のホースバンドに加え、真ん中にホースバンドを追加するとほとんどの面積をカバー出来ます。


結果は、踏みなおしのレスポンスが若干向上した程度です。裏側は樹脂のジャバラ(STiはストレートの強化品)のままなので今度はココに負荷がかからないか心配ですが・・・
敏感な方なら体感出来るかと思います。

ホースバンドはステンレス製で70~90mmのものがジャストサイズです。


次はダイスを使ってシフトレバーのショートストローク化を考えています☆
Posted at 2009/11/22 23:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

完了!

完了!本日ようやくモニターでいただいた 風切り音防止モール ドア用を装着してきました。ホームページでのモニターも完了!

詳しくはパーツレビューで☆



それにしてもインプレッサの燃料残量計は3分の2辺りからもんのすごい勢いで減りますね・・・
残り3分の1になるとまた減りが遅くなります・・・

壊れているわけじゃないのですが正確なものがついてればなと思います。
Posted at 2009/11/21 16:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

C3

C3シトロエンC3の二代目が出るようですね。

最近シトロエンはC4やDSインサイドなどカッコイイデザインが多く、イイなぁなんて思っていたのですが、この「C3」、ルーフのフロント部がめちゃくちゃ後ろ寄りなんです!前座席の頭上までフロントガラスがキテます!!

最近の車は居住スペース重視で、Aピラーが立ちぎみになっているのでインプレッサから彼女のミラジーノに乗り、信号待ちでラインに並ぶと信号が全く見えない!

新しいC3なら大パノラマに加え、視野が広がり安全性も上がるのではないでしょうか。


ですが外から見ると「前頭部がキテるオッサン」みたいです・・・温水さんみたいな・・・
エアウェイブのスカイルーフなどサンルーフの巨大版はありましたが、コレは新しいですね。
Posted at 2009/11/15 22:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

巡る巡る。

巡る巡る。最近よくレースでのクラッシュやドライブレコーダーでの事故映像をYouTubeで見ています。

好きでとかじゃなく、もし同じ場面に遭遇したらどうしたらイイかとか、スピード抑制のためです。



とは言いつつ本題はこちらではなく、
「交通事故の瞬間→ストリートレースでのクラッシュ→エンジンブロー→サーキットでのクラッシュ→ラリーでのクラッシュ」と見ていたら2004年にスピリット オブ ラリー2004なる、赤レンガ倉庫で開かれたラリーイベントに行ったのを思い出しました。

当時はまだ愛車もなく、電車に揺られて赤レンガで炎天下の中、意識朦朧になりながらも真剣にラリーカーを見ていた覚えがあります。

当時はお金もなく(今も変わらないか・・・orz)、先着100名で書いてもらった新井選手&田口選手(当時なぜか奴田原選手と間違えそうに。)のサインとステッカーを買って大切にしまってありました。

サインは日焼けしないようにクローゼットの中に飾り、ステッカーは汚れないように机へ。
いつかラリーマシンに乗ったら貼ろう、そう思って早年。

紆余曲折で今はインプレッサに乗ってカーライフを楽しんでいます。



今がそのとき。ドコに貼ろうか楽しく悩んでいます。
Posted at 2009/11/14 23:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買い物先でボンネットに10ヶ所ほどイタズラされた。一つがべっこり凹むほど。警察の方も親身に対応してくれたし、クルマを直していると色々な方が話かけてくれる。皆さん口々にヒドいことする奴がいるなって。こういうやりとりがクルマを守れなかった自責の念をほぐしてくれる。本当に救われる。」
何シテル?   07/11 19:55
シャチが好きなひとりのインプレッサ乗りが送るブログ。 物語は主人公『らぶりぃぱんだ』とその良き相棒であり被験車である『インプレッサ』を中心に、ともに過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 45 67
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 13:45:47

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
SUBARU IMPREZA WRX(AWD+Turbo+MT) ブラックマイカ。 プ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
HONDA PRELUDE Si VTEC(FF+MT) シャーウッドグリーン・パール ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
某激安の殿堂で購入したミニベロ。 コダワリのダイヤモンドフレームにフラットハンドル。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MICRA A♯(FF+MT) ライトグリニッシュシルバーパール。 プレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation