• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

万年筆のインク♪

万年筆のインク♪ 昨日から年賀状の発売が始開始しましたね

最近ではメールや無料通信アプリLINEなでど
年賀状を送る人は少なくなってきましたね


僕は年賀状や暑中見舞いなど万年筆で
宛名を書くようにしてます。


僕が思うに万年筆って書く喜びを味わえる道具の一つだと思ってます。

特に日記はそれがよく分かります。
日記帳を広げ、今日一日どんなことがあったか、ゆっくりと考えペンを走らせます。


ふだんから万年筆を愛用してますが、大切に扱えば何年も使えます。
長年愛用することによってペンポイント(ペンの一番先っちょ)が削れてきて
書きやすい万年筆へとなっていきます。
そして、もっともっと愛着が湧いてきます。




ちょうど二本の万年筆のインクが切れたのでインク交換します。



このインクは3年前に買ったローラー&クライナー

万年筆はアウロラ ミニオプティマ
誕生日のプレゼントに嫁さんに買ってもらったもの

主に帳簿などつけるのに使用。




このペンは黒いつまみをくるくる回して水を出し入れして洗浄します。
何度も何度もクルクルして中のインクが薄まるまでクルクル



本当ならしっかり乾かして新しいインクを入れたほうがいいのですが
横着してこのままインクを入れ、一度捨ててもう一度インクを入れ直しました。



今度はアウロラ純正の黒色。

マジックで書いたような真っ黒


チョット面白みには欠けますが気分転換にインクを変えるのも万年筆の醍醐味だと
思います。






ウォーターマンのインクもなくなったのでついでにこちらもインク交換します。



こちらのインク
画像じゃよく分かりませんがかの有名なルイ・ヴィトンのインクでっせ


日記用として毎日使ってたので今月からウォーターマンのインクに
変わりました。









何年もキャップ開けてなかったから固いのなんのって・・・






                                    ~bowっと♪~
ブログ一覧 | 趣味 | 暮らし/家族
Posted at 2016/11/02 11:13:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月2日 18:26
万年筆 愛用してるんですね。

むか~し、良いの買ってもらったけど、使わなかったな~。
もったいないね。
コメントへの返答
2016年11月2日 21:48
いらっしゃいませ~(^O^)

最近は万年筆で書いても裏写りしない
紙質のいいノートもあるし、千円くらいから
買える万年筆もあるので楽しいですよ~


その万年筆今でもあればいいですね

プロフィール

「初パエリアに鯛を添えて♪ http://cvw.jp/b/327888/38134708/
何シテル?   06/28 23:08
猫2匹、カメ、アカラハイモリ、魚に囲まれ暮らしてます。 趣味のロードバイクや家族、ペット、料理など 中心に気ままに書いてます。 自営業のため、主夫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベランピング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:55:41
四川ロード♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 17:40:36
ハンドル調節♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 17:48:18

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
2016年11月3日購入。 憧れのLOOK 765 105完成車 ブレーキ、クランク ア ...
その他 自転車 その他 自転車
2014年12月19日。 譲り受けたロードバイク いつかは行きたいサイクリストの聖地 「 ...
スズキ その他 スズキ その他
ナニが気に入ってるかって? 赤い色 ハンドルはわざと写してないけど あるよ 当たり前か。
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation