沖縄旅行二日目。
朝起きて一番にしたことは昨日洗った靴下が
乾いてなかったのでドライヤーで乾かす作業から始まる。
ナンともマヌケな一日の始まりである
まだちべたい
話は前後するけど、昨日の夜こんなトラベルがありました。
買ったばかりのスーツケースにお風呂セット一式 入れてました。
嫁さん用のシャンプーが飛行機の気圧の関係だったのか
中身が半分ほど吹きだし、ケースの中仕切り部分(グレーのとこね)がシャンプーでぐちょぐちょ
シャンプーなので拭けば拭くほど泡が立ち、せっせと拭いてたらスポンジ部分がボロボロになってとんでもないことに。。。(泣
新品なのに
何から何まで今回はツイテナイ・・・
朝食は「フィッシャーマンズ ウォーク」
朝食バイキングといったらウインナー、ベーコン、スクランブルエッグなどが
定番かと思うけど厚焼きたまごのみ。
サラダも種類が少なく、レタスと貝割れみたいなのと二種類。
しかもパンもクロワッサン風だけ。。。
チョット期待して多分残念でした。
今日の予定は。。。
「うに丼」を食べる。
ってことで古宇利島まで行く予定が、昨日嫁さんのサンダルが壊れたのでまず靴屋さん探し。
「うに丼」を食べた後、海水浴を考えてたけど
昨日の台風で海水浴は無理かな~ってことでホテルに水着を残して出発。
この選択が吉と出るか凶と出るか。。。
うに丼は最近不漁で取れにくくなり今年も2週間ほどしか解禁してなく
まさかのまさか
電話で聞いてみればよかったヨ
しかしこちらの海ぶどう丼 1,200円

「恋島」
マグロの下にとろろ ご飯が隠れるほど周りに海ぶどうがぎっしり
これはうまい
デザートにパイナップルを頂きました。
海水浴は諦めてたのにココは波が穏やか♪
こんなことなら水着持って来ればよかった
なんだか裏目裏目に出てるなぁ~
ここで海にでも入ってればテンションも上がってたんだろうけど、
中途半端に海に行かせて悪いことしたみたいで申し訳ない
次に向かったところは
「むら咲きむら」
子ども達に体験させてあげようと各自好きな体験をしました。
ストラップにネームプレート、万華鏡と個性がある作品に仕上がりました。
~bowっと♪~
Posted at 2012/08/11 00:07:35 | |
沖縄旅行 | 旅行/地域