
急にチョコチップクッキーを作ってみたいと
言い出した娘。
パパ手伝ってぇ~
で、娘と無理やり約束させられ
手伝わされる羽目に。。。
そう、今日の娘との約束はクッキー作り
クッキーミックス買ってチョコチップ混ぜて作ればいいじゃん
って言っても
これ見て作りたいとお菓子の本を参考にして作ります。
ほとんどの材料は家に揃ってたのでチョコチップだけ買って
さぁクッキー作りですよ♪
バターのぶつ切り。
お菓子作りの基本、分量はちゃんと量りましょう♪
娘は薄力粉をふるいにかけパウダーのようにサラサラ
手が疲れるぅ~
バターがなかなか柔らかくならないので
こうしたら早いよ
と、ヒーターの前で溶かす裏ワザを披露。
溶かしたバターと砂糖(グラニュー糖)を白くなるくらいまで混ぜ
といた卵を3回ほど分けながらしっかり混ぜます。
力が弱いのでうまく混ざらないため、ヘルプミー
ここに先ほどふるった薄力粉を加え、ヘラで混ぜ混ぜ
完全に混ざる前にチョコチップを投入。
粉っぽさがなくなるまで混ぜると生地の完成
スプーンを使ってクッキーシートに並べます。
これが意外とスプーンにくっついて思うように離れないので見てると笑える
180℃の温度で20分焼く。
ピロポロリロピロリ
↑
オーブンの焼きあがった音。
(こんな音じゃないけど・・・)
ムフフ
美味しそうなチョコチップクッキーが出来たわい
クッキーミックス使わず、薄力粉で作ったからなのか
思ったほど甘くない。
個人的にはこっちの方が僕は好みだな🍪
明日、友達にあげるんだってさ
バレンタインも手伝ってな
と、早くも次の予約まで。。。
ちゃんとパパと一緒に作ったって言うんだぞ
美味しく出来たので大満足
娘も喜んでました\(*^▽^*)/
~bowっと♪~
Posted at 2016/12/04 21:27:25 | |
グルメ/料理 | グルメ/料理