
続き。
自宅から憩いの森へ向かうのに
ひと山越さなければいけないのだが、
こいつが曲者だった。
Eさんに教えてもらった道なんだけど
Bowっとさんなら大丈夫だあ~なんていうものだから
信じてたのにバックパック背負っての上りはかなりハードだぜ
楽しいキャンプができますように♪
キャンプ場でまったりしてたら1人自転車でキャンプをしにやって来た。
一言二言話を交わしその後友達2人が合流して🔥焚き火を始めました。
ここは直火NGだけど、焚き火台使えばOKみたいです。🙆
そうこうしてたらこちらも仲間の到着ですよd(^_^o)
Eさんとその後輩
あらら、女性もご一緒
嬉しいですね ウェルカムですyo
彼女はキャンプに興味があるみたいで道具の事など
色々聞いたりしてた。
今回のキャンプメシの目玉は何と言っても
スキレットでステーキを焼く‼️
今年最後のキャンプメシはこれに決めてたんだよ
なので棒ラーメン+ワンタンで簡単に済ませ
ステーキの準備に取りかかる。
麺伸びちゃった💦
ついにスキレットデビュー
肉はアメリカ産の安いお肉
スキレットにぴったりと収まるサイズ
これで500円チョット
消費税入っても600円もかかってない。
味付けは塩コショウのみ
強火で1分、弱火にして2分焼き、裏返して同様に焼いたら
アルミホイルに包んで10分
途中でガス欠になったので後輩にバーナー借りて再開
ありがと
ちなみにこちらの後輩クン
最初あった時から雰囲気が嵐の相葉君に似てるって思ってたけど
他の人からも言われたことないのかな?
今度聞いて見よ。
放置中。
その間に盛り付け用のエリンギを炒める。
ブロッコリーとプチトマト忘れたのは失敗だった
キャンプあるある
何か忘れ物をしてしまう😓
10分経過・・・
少しナマっぽかったので再びスキレットに戻しチョイ焼
バーナーの火加減ムズイ
さあ、焼きあがったぞ
おお〜の歓声とともに撮影会(笑。
オピネル9番のナイフで切り分ける。
スキレット効果抜群❗️
安い肉でもむちゃくちゃ柔らか
マジうま
みんなが美味しそうに食べてるのを見てると気持ちいいぜ!
肉一枚ですごく豪華なキャンプメシになった。
食後のコーヒー☕️
豆を切らしてたので粉コーヒー
チョット贅沢なシリーズ キリマンジャロ
しかし、私とEさんのお水を使い果たしカップの底2~3㎝程しか
コーヒーを入れられなかったよ(>_<)
今度から君たち、自分のカップ麺のお湯くらいは自分で持ってこようね👍
14:00 解散。
来年は女性キャンパーさん1人増えるかな?
~bowっと♪~
Posted at 2020/12/09 15:46:44 | |
キャンプ | 暮らし/家族