• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロの"リターボちゃん" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2019年10月9日

ラックエンド、タイロッドエンド、ロアボールジョイント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今日はお休みだったので、ずーっと前からやりたかった、リターボちゃんの足回りの諸々を交換しました。長年酷使されてきていた車体からは、走る度にゴトゴトと音を発していたので、交換したい部品は早くから集めていたのですが、今日までなかなかやれずにいました。
2
交換する部品は、ラックエンド、タイロッドエンド、ロアボールジョイントです。ナックルを外す必要があったので、ここまでバラバラにしました。
3
外したロアボールジョイントです。ジョイント部を手で持つと、プラプラと簡単に動いてしまいました。おまけにブーツも裂けており、完全に終わっていました・・・(汗)
ナックルとの接続が、上に向いているブーツのある所です。この真上にドライブシャフトが来るので、外しやすくする為にナックルを切り離しました。
4
こちらは、ラックエンドとタイロッドエンドを切り離さないで外した状態です。なるべくそれまでと同じ状態に戻したかったので、長さを揃えやすくする為に、この様にしました。
このラックエンド外しが、今日の最大の山場でした(汗)専用の工具がない中で、どうしたら上手くできるか、ない知恵を絞って作業しました。結論から言うと、専用工具は買い揃えた方が良いって事ですね(¯―¯٥)
5
助手席側のラックエンドを締めるのに、車体から完全にドライブシャフトを切り離さなくてはいけなかったり、ロアアームが全く下に下がらくてサスペンションの装着にめっちゃ苦労したりと、かなり苦労して作業しました・・・(汗)
それでも何とか、こうして元に戻す事が出来て、本当にホッとしました( ̄▽ ̄;)ゞ
6
こちらはそれまで使っていた部品です。もしかしたら、1度交換しているのかも知れませんが、どれもこれも換えどきでしたので、思い切って作業して良かったです。この後で、車検のテスター屋さんに行って、トー調整をしてもらいました。
7
交換後のインプレッションですが、今までのゴトゴト音は、完全に消え去りました!タイヤも真っ直ぐ向いたお陰で、ハンドリングも違和感なく走れます。朝から夕方前までの6時間ほど、フロアジャッキで車を上げての仕事でしたので、随分と時間がかかってしまいましたが、満足度はかなり高いです♪これで、これからのドライブもより楽しく快適になると思います(*´罒`*)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤハウス塗装

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

スタビライザーリンク交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

車高調取り付け(BLITZ DAMPER ZZ-R)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月9日 18:40
作業お疲れさまでした。
とても大変な作業だったと思います。
私も9年前に同じ部品の交換をしているので、大変さがわかります。

文面写真からの想像ですが、ステアラック本体は車体に付いたまま作業されたんですね。
車体についたままラックエンドとタイロッドを切り離す作業、リジッドラックでは作業姿勢が窮屈だったと想像します。
今日はゆっくり身体を休めて下さい。

苦労した甲斐あって、操舵感はかなり新車に近づいたかと思います。
コメントへの返答
2019年10月9日 18:47
労いのお言葉、ありがとうございますー!

腕や足腰はもちろんの事、顎の筋肉もだいぶ使いましたよ(笑)明日は筋肉痛確定ですねー。

ラック本体を車体から降ろそうか随分と悩みましたが、何とか手が入った事と、過去にスターレットで同じ仕事をした方の意見を参考にそのままやる決断をしました。私と車のお腹同士が擦りそうになりながらの作業でしたので、効率はかなり悪かったです(汗)

暫くは、このシャキッとしたステアフィールを満喫したいと思います( ´ω` )ゞ

プロフィール

「一昨日ですが、150000キロ達成しました✨買ってから73000キロ近く走りました🎶」
何シテル?   06/19 15:59
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BANDO / バンドー化学 パワーリッジ タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:53:34
OSHIKAWA F6Aツインカムガスケットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:52:40
[マツダ ポーターキャブ] マフラー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:57:29

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation