• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロの"リターボちゃん" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2019年10月23日

マフラー塗装 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
少し錆が気になっていたリターボちゃんのマフラーを塗装してみました。装着されているマフラーは、当時物の味わい深い物になっているので、少し若返らせてみようと思ったワケです(笑)
2
表面の塗装がやれて、各所に薄錆が浮いています。車体から降ろすには、パイプの繋ぎを切り離し、吊っているフックを外す必要があります。
3
このマフラーは、3分割出来るマフラーなので、端から順に外していきました。途中、ブランと宙吊りにならないように、パンタジャッキで支えました。
4
リアピースの取り外しだけ少し手間取りましたが、車体もマフラーも傷めること無く摘出出来ました。
5
よく見てみると、熱が篭もりやすい箇所がよく錆びているように見えます。また、塗装の乗りが悪かったのか、フランジ部分にも錆が目立ちました。
6
ワイヤーブラシを使って、せっせと錆を落としていきます。穴が開いてしまうほどの錆びはなかったので、一安心でした~。
7
全体を隈無くサビ落としをして、最後にシリコンオフで表面の油分を除きました。
8
幸い今日は風も全く無かったので、塗装はお外でやる事にしました♪・・・上手くいくでしょうか??

その2に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近所の踏切で電車待ちしてたら、旧車が来て思わずパチリ📷✨」
何シテル?   06/16 11:01
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BANDO / バンドー化学 パワーリッジ タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:53:34
OSHIKAWA F6Aツインカムガスケットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:52:40
[マツダ ポーターキャブ] マフラー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:57:29

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation