• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sanpei16の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年12月21日

ギザリングで吸気を整える

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のエアクリとインタークーラーにはアルミテープで除電をしていましたが、社外品に交換したので除電方法を変更します。
いきなり完成写真となりますが、ギザリングを作ってみました。
2
作り方ですが、ホースバンド裏側に銅テープを貼ります。
その上に極小のネオジム磁石を5個等間隔(目測)に並べました。
3
その上からアルミテープを貼ります。
反対側(リングの表面側)からもアルミテープを貼り、リングをアルミテープでサンドイッチします。
4
この様にした後、放電効果を高める為にテープ端面をアートハサミで切り落とすます。
5
ギザリングの完成です。
6
取付位置はインタークーラー終端部のインテークパイプに付けました。

今回同時装着でKA☆ZUさんからご提供頂いたネオジム放電パーツをプラグコイル取付ボルトの頭に装着していますが、相乗効果により低回転の力感が上がり、今までより1つ上のギアで走れる感覚です。
7
ドライビングスタイも変更しなくちゃならないかも。(^_^;)
動き始めればどんな速度でも5速で走れちゃうので、5速以上のギアが欲しい位です。
只でさえローギアードでクロスしたギア比で軽量のアルトワークス。
今までの愛車ならば2速に落とすコーナーも3速で回れるのに、さてどうしよう。 染み付いてるドライビングスタイルはそう簡単には変わらないし。。
嬉しい悩みです! ヽ(=´▽`=)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GReddyエアクリーナーキット取り付け

難易度:

ハンチング後の謎?

難易度:

HKS Super Power Flow フィルター交換

難易度:

ARCインタークーラー取付け

難易度:

スパークプラグ、エアフィルター交換

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月21日 12:48
おーまたまたこれいいね👍ぱくぱく〜させて頂きマンモス🙏
コメントへの返答
2020年12月21日 13:51
どうぞどうぞ!ヽ(=´▽`=)ノ
2020年12月21日 14:01
ネオジム5個も使ったら強烈ですね(^O^)/
参考にしてトライしてみまーす(*^_^*)
有難うございます!
コメントへの返答
2020年12月21日 14:48
中国の通販サイトで極小のネオジム磁石がお安く出てたので取寄せてみました。(^_^;)
100均のだとチト大きいかも知れません。 是非もうひと工夫してお試し下さい!ヽ(=´▽`=)ノ
2020年12月21日 18:38
こんばんは
アルミテープ2枚を張り合わせないで
1枚を包み込むように貼って
アルミテープの繋がっていない合わせ目を
ギザギザハサミで鋭角にする方が効率よいかも

参考になれば
しかし良いアイデアですね👍
コメントへの返答
2020年12月21日 18:46
なるほど〜
参考になります。
そのバージョンも試してみる価値アリですね!👍
2020年12月27日 2:05
こんばんは。
いつもいいね頂いてばかりで済みません。
低回転時のトルクが薄いマツダ車乗っているので興味出ましたが、ノンターボなので残念です。
コメントへの返答
2020年12月27日 8:35
コメントありがとうございます。
NAでもエアインダクション、冷却水、オイルフィルター、マフラーの除電は聴きますよ〜
私も先輩方の記事を見させて頂き、参考にさせて頂いています!(^_^;)
フィーリングが変わるのが体感出来るので楽しいですよ〜 ヽ(=´▽`=)ノ

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます。
私のiPhonは7plusです。😅
指紋認証復活の噂が絶えないので待っています。
いよいよ次期14では復活との噂ですのでまた1年待ちます。😂

本日も宜しくです!😉」
何シテル?   09/16 06:54
おはこんばんちわ ヽ(´エ`)ノ 2020.08.02 ワークス納車 3年落ちの中古ですが走行距離6108㎞でした。 只今車も人も慣らし中です。 末永く乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

皆さんありがとうございます🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 07:12:41
ALPINA BMW ALPINA コミュニティ マスクを買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 04:34:43
あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 19:04:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年8月2日に納車されました。 3年落ち走行距離6107㎞の4WD/MT。中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation