• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょいきもオヤジのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

チェックエンジン点灯、その後

チェックエンジンランプとの初めてのご対面は2022年の春頃。
ただ、点いたり消えたりを繰り返していたので、診断機を当ててもらったのがその年の夏・・・今年であれから2回目の夏を迎えようとしている。

以前のブログから、

https://minkara.carview.co.jp/userid/3281040/blog/47479232/

やはり期待を裏切らずチェックエンジンランプは無情に点灯。

そのタイミングで、たまたまスバルディーラーが近くだったので、思い切って立ち寄ってみました。
入庫の予約を取り、入庫時までにプラグ、プラグコードを純正に戻してほしいとのことだった。
検診の結果、拾っていたコードは「P0420」とやはり触媒異常(劣化)
見積書をいただくと込々30万弱。
担当メカニックが親切な方で
「お客様、一度純正のクリーナーBOXに戻していただいて様子をみてみたいのですが・・・」

純正部品の一部が足りなかったこともあり、注文し取りつけていただくことにしました。
「リセットかけずに、ランプが消灯しました、しばらく試乗しましたが今のところ大丈夫なようです」
とのことで、そのまま車両を受け取りました。

がしかし、翌日出勤途中に再び点灯。
しかし、すぐに消灯。
この消灯のタイミングは今までもそうであったが、必ず走行中でなく、再度エンジンをかけた時に点灯しないという状態。
今までは、点灯後100㎞以上走行しないと消灯しなかったが、今回はすぐに消灯した。

ただ今までの点灯条件
●運転して10分以上で症状が出る
●勾配が緩くても上り坂など、負荷がかかった場合に症状が出る
●アクセルを開けるか開けないか微妙な感じでのパーシャル状態時
で、やはり点灯。

しかし、やはり消灯のタイミングが以前より早い。
とりあえず、⊖端子を外して一晩放置してみました。

それから、「スポーツモード」で300㎞以上走行(走行といっても通勤に使用でロングドライブではない)
すると、ECUの再学習なのか、ノーマルモードに戻すと今までとエンジン特性が違う。
速くなったのか、遅くなったのかよくわからんけど、「エコ」運転がしにくくなった。
わかりやすく言うと、そろーりそろーり運転ではなく、アクセルを踏む量が大きくなった。

当然、それは燃費にも反映されている。
2021年10月頃から燃費が向上19㎞/L以上(クーラー使用せず)が続いていたが、直近だと13.5㎞/L(クーラー使わなければ15㎞/L台か?)
約6㎞/Lも燃費が悪化している。

時系列を簡単にまとめてみると、(燃費はクーラー使用無し)

・2020年10月 Ignite REVを装着し15㎞/L台⇒17㎞/L
・2021年4月 Ignite REV⇒プラズマダイレクト燃費も16㎞/Lに
・2021年5月 Ignite REVに戻す。16㎞/L⇒18㎞/L台に
・2021年8月 Ignite REV+プラズマダイレクト 燃費はほとんど変化なし
・2021年9月 ROSSAM F2150装着 19㎞/L台
・2021年10月 燃費20㎞/L台へ
・2022年4月 チェックエンジンランプ点灯

・2024年6月 純正クリーナーBOX、純正プラグ、※クーラー使用で14㎞/L

実際、原因はなんなんだ?社外品がダメなのか?
いろんな原因が重なった?

一番燃費が良かった頃にくらべて、4~5㎞/Lほど燃費が悪くなっている計算になるけれども、純正にもどしているので、これが正しいのかもしれません。
現に2020年10月頃の燃費に戻っているので・・・。
(ROSSAM F2150は付けたまま)

それでも、条件を満たすと今もチェックエンジンランプは点灯はします。
すぐに消えるけど。
結局、なんなんだ?落としどころはこんなところか・・・。

とりあえず、次回車検まではお願い




Posted at 2024/06/22 17:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月02日 イイね!

続 人類の調和と技術の進歩

続 人類の調和と技術の進歩ステラをチェックランプの件でディーラーに検査入院。
用意していただいた代車がこちらのXV。令和2年?3年?式のほぼ新車のハイブリッド(e-BOXER)

「お願いします」と言って、そそくさとディーラーから出て100Mくらい出たところで一旦駐車。
それにしても、スイッチやボタンの数が半端ない(汗)
取説を出して基本的な操作を拝見。なるほど、なるほど~と思いながらもほとんど把握できず、高速に乗って職場へ。アイサイトのACCを実践。
見せてもらうか、スバルさんちのACCの実力とやらを!!

うぉぉぉぉぉ凄い、ハンドルが自動で動いている!!
嫁のCX-3にはこんな機能付いてねぇぞ~~~~
しかし、運転疲労を軽減するための装置だけど、緊張して自分が運転するより疲れる~~~。
とりあえず、その日は慣れてないから疲れるんだと自分に言い聞かせた。

でもって、乗り心地がすごいですね。
とても機械式の足回りとは思えんくらい、まろやか~。
自分の中ではソアラのエアサスを思い出した。ただソアラは30年くらい昔の車、
令和の車はこれがスタンダードなのか!?
って驚いたのはこの代車、新車じゃなかった~~~50,000㎞も走行してたぁ(汗)

で、XVは普通車だから、まだわかります。
その後の代車「シフォンカスタム」これがヤバかったです。
なんじゃ、こりゃ~!?
嫁のお母さんの乗ってるタントとは異次元の乗り物じゃないかいッ!!
これほんとに「軽」なんですか?もしかしてリッターカー???

この車種でこの剛性ってなんなの?なんなんですか?
車体がヨレないんですけど(汗)どうなってるんですか?
アタマ中、いや体中?マークでいっぱいになりました。
ターボだったので、思ってたより燃費は良くなかったけど(14km/Lくらい)
これが、令和の「軽」なの?
以前の代車でお借りしたミライ―スより更なる進化で完全に時代に取り残された感じでした。

でも、一つ不便だと思ったのはライトスイッチが自分の意志でOFF、スモール、ONと選べない。
スモールもカチッと逆方向に回わせるけど、動くと勝手にライト点灯。
夜間の信号待ちや、スモールだけで走行した時は不便と感じてしまった時代遅れのおっさんでした。
恐るべし、最新のスバル車!!
恐るべし、令和の軽自動車!!

Posted at 2024/05/02 16:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月22日 イイね!

愛車備忘録 Vol.1

◆日産スタンザ ダークグリーンメタ(中古)
 免許取得後初めての車、1600で4MT、Zエンジンって呼ばれているツインプラグのエンジンだった。トランク内の水漏れあり。


◆ホンダCR-X シルバー(新中古5,000㎞くらいで購入)
 スタンザからの買い替え。マイナー後の1500㏄12バルブ。ホンダHISCOでほぼ新車の中古車を購入(たしかコミコミで100万くらいだった)
Siが欲しかったけど、高価で、当時はなかなか中古車も流通していなかったもんだから1.5iを即買いしてしまった。ジャッキアップするとドアが閉まらなかった(笑)
学生だったけど、親ローンでバイト代が・・・8年乗りました。

◆スバルレガシィツーリングワゴン マルーン(中古18,000㎞くらいで購入)
 BFのGTターボ。初のオートマ車。社会人になってから購入した初めての車。
シーズン中は雪山に毎週行くようになったので、CR-Xを後輩に譲り、頭金10万にて日産ディーラーでコイツを購入。CR-Xから乗り換えでまるでクルーザーのような感じ。オートロックだし、ターボだし、サンルーフついてるし最高。でもなぜかヘッドライトの球切れが多かった。4年ほど乗りました。

◆スバルレガシィツーリングワゴン ダークグリーンメタ(中古25,000㎞くらいで購入)
 BGの250T。初の本革、オートマ車。カースポットで店頭の一番前に並んでいたので、立ち寄ってみると、えらい高値でBFを下取ってくれるとのことで即買い(笑)
四駆制御の違いからか雪道はGTの方が走りやすかった。2年弱で手放しました。

◆トヨタソアラ ダークグリーンメタ(中古75,000㎞くらいで購入)
 4.0GTリミテッド。初のV8、初のデジタルメーター。本革。
職場の先輩がV8を乗っていて「男だったら一度はV8乗らねーと」ちゅうことで、なんか知らんけど、衝動買い。250Tを買取店に売って差額なしで乗り換え。
走行は少なかったけど、程度はイマイチ。
マルチビジョンは映るけど故障で操作できず。板金跡多数。
エアサスは大丈夫。高速道路は快適だったが胸トキめかず半年で手放し。

◆トヨタハリアー パール/ゴールド ツートン(中古25,000㎞くらいで購入)
 3.0FOUR Gパッケージ。初のSUV、本革。
程度がかなり良かった上等車。雪山通いには本当に助かりました。
何しろ雪道運転が楽だったし、見晴らしがよいせいか安心して走れた。ただしレザーシートがちょっとねぇ、スバルの本革に比べるとトヨタの本革はお上品、すぐにヨレが目立つので耐久性が心配だった。シートカバーをかければいいのかもしれないが、雪山通いにこのシートは向いてない。
上等なうちに手放しました。

◆スバルレガシィ ソニックブルー(中古40,000㎞くらいで購入)
 GT Vリミテッド
ハリアーが高く手放せた。先輩に話すと「22Bしかねーだろ!!、男だったらあのブリフェンのために買うしかねぇ」と。
当時はまだ400万前後でタマがあった(今では嘘のような話だけど)。
雑誌に少し離れたカースポットに22Bが掲載されてて、電話したら「まだありますよ~」とのことで、現車を見るだけでも・・・のつもりが、見積書まで作ってくれていた(笑)
乗り出しで480万くらいだったかなぁ、走行も50,000㎞台で程度抜群。
今となっては後悔しまくりなんですが、当時は買えなかったんですよね、金銭的に。あとココまで希少性が激高になるなんて思ってなかった!!
先を見る目がなかったよね(涙)
でも、そのくらいの気持ちだったんだからしょうがない。
 
「こいつ、金ねーだろ」と見透かされたのか、営業マンがとなりのカースポットにソニックブルーのGT Vリミテッドありますよと。
そのまま、となりのカースポットに立ち寄り運命の出会い。
「サイドのモールもボディ同色にサービスします」と営業マン。
コミコミでおつりが戻って来た(笑)

◆スバルアルシオーネSVX ブラック VE(中古60,000㎞くらい、当時価格78万円で購入)
スバルのフラッグシップ、3,300cc 水平対向6気筒。
色々よくしてくれた先輩が退職、そのパイセンが「SVXしかねーだろ、グレードはVLかVE。色はシルバー、ガンメタ、黒の3色のヤツ」とよく言っていた。
レガシィをディーラーに車検に出すと、なんと程度の良いVEが。
残念ながら色は黒だったが、リアスポ(小さいタイプ)外して、きれいに板金してくれるとのことで、即購入。
憧れのSVXオーナーに(笑)こいつのブリフェンはさりげないのが◎
車種的にはツアラー。正直ソアラの方が高級感あったけど、そういう問題じゃない(笑)
先輩宅に向かう途中、高速走行中にトルコンが逝った。
交換修理で50万円とのことで手放すことに。アイコン画像はコイツです。
約2年間所有




Posted at 2024/04/22 15:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月17日 イイね!

たかがプラグ、されどプラグ

たかがプラグ、されどプラグ
2022年の6月頃から悩まされてきたチェックランプ点灯。
最初に診断機(OBD2汎用???)を当ててもらったのは2022年夏。
その時は「触媒不良」とのことで、それ以降定期的な失火系トラブルに見舞われてました。

プラグ交換から始まり、プラグコード、ダイレクトイグニッション等をその都度交換してきました。
点灯してはリセットを行ってきましたが、2023年11月に通勤途中の工場(初めての工場)にて診断機(いぜんとは異なる診断機、車種を設定)を当ててもらいました。
その時は左リアABS不良とバッテリー不良?とので、バッテリー上がりましたか?
と聞かれたので、「はい」と答えました。

ちょっと前に、仕事終わりバッテリー上がりの状態だったので、ジャンプして始動して乗り出すとエンジンストールになり、その時はアース不良だったことが原因だったので、そのコードを拾っていたと思います。

リセットしてから300㎞くらいで、またまたチェックランプ点灯。
その時は何も不具合は感じられず、リセットしてそのまま乗っていました。

それを何回か繰り返し乗っていたところ、
2023年12月24日仕事の帰り道にいきなりエンジン不調。
ボッボッボッと完全に1気筒死んでる感じ。

翌日ちょっと遠いけど、トルコン太郎やクーラー修理でお世話になっている工場に問い合わせ、2日程度で代車を用意してくれ年明けまで入庫。

年明け後、連絡があり聞いてみると2番シリンダー失火。
そこの工場の診断機には2番シリンダー失火と表記されていた。
試しに工場にあったプラグで確認すると症状は出ていないとのこと。
以前に3,000㎞ほど使っていた純正プラグを持参してとりあえずの応急処置。

前回プラグ交換してから15,000㎞くらいしか走行していないのになんで?
使っていたのはNGKのIRIMAC8
調べてみるとNGKのホームページに7,000~10,000kmで交換推奨と表記されていた。片貴金属???
NGKのホームページより


みんカラさん情報だとIRIMAC8も片貴金属タイプみたい・・・。
こちらから


いままで、プラグ交換なんて忘れる頃まで交換したことなかったので、「えっ!?」と思ったが、そんなもん???
振り返ってみると、今まで不具合発生は共通部分が多かった。
過去のブログ


●運転して10分以上で症状が出る(またはチェックランプ点灯)
●勾配が緩くても上り坂など、負荷がかかった場合に症状が出る(またはチェックランプ点灯)
●失火状態での走行時はチェックランプが点灯⇒点滅
●アクセルをパーシャル状態の時

22年6月まではデンソーのVKU24でこちらはNGKでいうところの両貴金属にあたる。なので40,000㎞くらいもったのか?
IRIMAC8は片貴金属タイプなので寿命が短かったのか?

ちなみにIgnite REVを装着してたのでプラグ寿命も短くなっていたということなるのかな?
プラズマダイレクト+永井のシリコンコードを装着していた時もIgniteREVと同様にプラグ寿命は短いらしい。

何の成果も得られなかった今まででしたが、
今回とりあえずIgniteREV+新品デンソーVKU24で要経過観察です。
これで、もし単にプラグの寿命が原因であったのなら一件落着です。
いや、本音でいえばプラグの寿命が原因であって欲しいの一択です。




Posted at 2024/01/17 17:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

いきなりかいッ!?

いきなりかいッ!?またまた点灯!!
今度は何だろう~?
Posted at 2023/07/22 11:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チェックエンジン点灯、その後 http://cvw.jp/b/3281040/47796566/
何シテル?   06/22 17:36
現在ステラに乗ってます。 免許取得後、乗ってきたメーカーを順番に並べると、 日産→ホンダ→スバル→スバル→トヨタ→トヨタ→スバル→スバル→MB→スズキ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラリベスタSに乗っています。 中古購入時15インチホイールが装着されていたの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation