• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとも.の"ウェイクさん" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2020年12月7日

キャリパーを金ピ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい。
これも車高調の点検、調整の同時進行でした。

塗るつもりはなかったんですが。

たまたま会社に来た会社の後輩(プリウス乗り)が缶コーヒーを握って作業中の私の所に来て雑談中
『キャリパー塗らないんすか?』
の一言。

フムフム、そうねぇ。
2
で、後輩のプリウスに乗り込みウェイクを放置したまま近くのホームセンターへ。

塗料コーナーであぁだこうだ言いながら選んだのがコレです。  

耐熱性ではないけど、アツイ走りをすることもないので。

値段は1000円ちょっとでした(多分)
3
会社に戻って、早速キャリパーバラして、パッドの取り付けステーもはずします。

なぜなら、マスキングが面倒くさいからですよ。
4
ブレーキダストもそこまで酷くはなかったのでボロ布で拭き拭き。

からの筆で塗り塗り。
5
キャリパーはローターに乗っけて塗り塗り。
6
せっかちな私は、半乾きのままで取り付け。

ちょっと自分の思ってたゴールドとは違ったけどまぁいいっか!
7
組み付けて、はい完成!

左→塗装前
右→塗装後
8
ホイールの隙間からゴールドキャリパーがこんにちわ。

以上、予定してなかった自己満足チューンでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お手軽!ブーストアップ

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

ナンバー交換

難易度:

ウェイク ブレーキ鳴き止め☆

難易度:

歯の救出!?

難易度:

ダウンサス 交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3281821/45430527/
何シテル?   09/03 14:58
最近は放置気味??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ウェイクさん (ダイハツ ウェイク)
ウェイクさん、最高で〜す❗️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation