• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月のクロワッサンの"つーりんぐ" [トヨタ カローラツーリング]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

リアドアデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オトナシート(5枚入)×2箱準備。
工具:カッターナイフ、ハサミ、パーツクリーナー(CAINZ)、プラスドライバー、内張りはがし、ペーパータオル
オトナシートは当初、ゴム匂がしたので風通しのよいところで天日干ししました。
2
ハンドル部隠しビス1箇所。肘掛けリモコンパネル外し、ビス2箇所。内張り撤去。
3
フロントドアにはなかった、ブチるゴム‥‥
4
ブチるゴム
5
ビニルカバーを取り。残ったブチルゴムをパーツクリーナーでゴシゴシ。
液が強すぎで塗装が剥離(黄色のところがはく離したところ。前車の14系フィールダーではなんともなかったのに‥)        オトナのシートをアウターパネルに切って貼り貼り。
6
オトナシートでサービスホール塞ぎ。ついでにリアスピーカーは不要なので外してここも塞ぐ。
7
ドア内張りを戻して片側完成。
とりあえず外からドアをノックしても軽い鉄板音はしなくなりました。防音効果は両扉完成してから検証します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

第72回 Keeper手洗にて作業中!

難易度:

ちょこっとメンテナンス

難易度:

ホイール掃除

難易度:

またまたAピラーのはずしかた

難易度:

ドアミラーの雨対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「価格と性能のバランスがよい http://cvw.jp/b/3283160/45711486/
何シテル?   01/19 23:55
車歴 カローラレビンAE101→カムリグラシア→カローラフィールダーZRE142G 家に居場所がないので車が私のリビングのような癒やしの空間となっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ本体交換(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 00:31:29
バッ直〜タイヤハウスルート〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 20:51:57
ルーフパネルの遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:33:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング つーりんぐ (トヨタ カローラツーリング)
2022年1月16日に納車しました。(8月28日に契約) Sのガソリン仕様+モデリスタ ...
トヨタ カローラフィールダー フィルちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
2021年10学末車検、新車購入を期に手放しました。 ディーラーの営業マンの方が代車を格 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation