• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisi_tomoの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

足回りの異音について ~その2~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021年11月頃から悩まされている、足回りの異音の件の続報です。
先日の車検でスタビリンクなどを交換して様子見していたのですが、やはりキコキコ鳴っている時があります…

いつも鳴る訳ではないので、気になった度(月1回位)にラバー用の潤滑スプレーやシリコンスプレーを吹いていました。
それなりに効果はある様なのですが、ヒビ割れなど見た目の劣化は無いとの事で、まだ特定には至っていません…
(年式の割には錆も少な目です)
2
少しずつ特定しようとはしていたのですが、いつも気が付いたら一通りスプレーをしてしまうのが、中々進まない原因なのですが…怪しい所がまだ結構あります。
根気よく特定していくのは結構忍耐が要りますね…
マフラーハンガー部分も揺らすと音は鳴るのですが、音の種類が違うので、候補からは外れました。
3
どうせ部位が判った所で、ASSY交換しかなく高額なんだろうな…と段々と面倒になっていき…
今回は潤滑剤の後に「グリーススプレー」を試す事にしました。

WAKO'Sのラスペネはラバー部分へは使ってはいけないとの事ですが…実際の所、効果はある様で…確かにキコキコが治まりますね。
1・2回でダメにしてしまうと言う事では無い様ですが、悪魔の誘惑です…
4
グリーススプレー後。
見た目は汚いですが…水が入るとすぐにシリコンスプレーなどの潤滑材が飛んで行ってしまうのを防いでくれる事を期待しています。
5
隙間に入り込んで長時間留まってくれそうです。
100km程走っても、音は気にならなくなりましたので、何となくですが良い感じです。
6
ASSY交換が一番良いのですが、結構な高額部品です…
ブッシュ部分のみの交換も手法としてありますが、作業はかなり手間だそうで、工賃がネックになる様ですね。
以前Dで聞いた感じでは、昨今依頼する人はほぼいない様ですね…

もう交換部品があるのかも怪しくなっていますし…
キコキコ音さえなければ、今の所、乗り心地や駆動系は問題ないので、これで延命したいと思います。

7
ちなみに、ボルトだけでも交換すれば効果が無いか?と思ったりしているのですが、知見ある方に教えて頂けたら助かります…
ボルトを抜いた瞬間に暴れたりとかで、ばらす範囲が広くなり、工賃は結構高かったりするのですかね…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェルカムランプ変更

難易度:

ライセンスランプ変更

難易度:

フロントスタビリンク交換

難易度: ★★★

カーテシランプ変更

難易度:

室内灯変更

難易度:

ロービーム変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして「きしとも」です。 三菱の2008年(H20年)式 V97W パジェロと 2020年(R2年)式 B35A eKクロススペースに乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車部品検索(モノタロウ) 
カテゴリ:ショップ
2020/12/09 08:47:32
 
小糸製作所 
カテゴリ:パーツ
2010/03/21 19:40:07
 
ダンロップ 
カテゴリ:パーツ
2009/11/01 12:18:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
縁あって4代目 パジェロ(2008年/平成20年式)を譲って頂く事になりました! レア ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2020/10/10契約、12/19納車のeKクロススペース(2020年/令和2年式)で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
【所有期間】2006/1/27~2024/4/23 3代目パジェロ(2004年/平成1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【所有期間】2014/7/20~2020/12/19 ターボ 2トーン(レッド&ブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation