• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisi_tomoの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

【異音対策】シートベルトの付け根のカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昔、デッドニングを徹底的にしましたが、それでもロードノイズやエンジン音は車内でもそれなりにも聞こえる、最近の車と比べてもうるさい車だと思います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/328447/car/226816/583016/note.aspx

それとは別のカタカタ・ギコギコ・キコキコの様な音は、足回りは以前それなりに部品交換したので一旦収まっています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/328447/car/226816/7250521/note.aspx

ただ、音源は車内にもあり、一度聞こえるとどうしても気になってしまいますので、発生源が見つかり次第、適宜処置を続けています。

今回掃除の際にBピラーの下の前席シートベルトの付け根のカバーがカタカタしているのに気付きました。
2
ベルトを動かす事ができる様に遊びがあり、カバーと金具以外に、ワッシャー部分からもカタカタ音は出る様です。

スプレーグリスで金属同士が接触する際の音を減らし、ボルト増し締めの後、フエルト材を巻きました。
3
カバーとの隙間にもフエルト材を詰めて戻しました。
4
これで運転席側も助手席側も自分で積極的に動かしても、ゆっくりと動く様になり、ほとんど音はしなくなりました。
ついでにカバーも掃除して、一度では完全にきれいにはなりませんでしたが、8割程度は取れてスッキリです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オリジナルのステッカー

難易度:

電装パーツの取付(DIY)(2)

難易度:

パワステリザーブタンク パッキン自作

難易度:

ラダーフレーム錆び対策

難易度:

アーシング

難易度:

CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして「きしとも」です。 三菱の2008年(H20年)式 V97W パジェロと 2020年(R2年)式 B35A eKクロススペースに乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車部品検索(モノタロウ) 
カテゴリ:ショップ
2020/12/09 08:47:32
 
小糸製作所 
カテゴリ:パーツ
2010/03/21 19:40:07
 
ダンロップ 
カテゴリ:パーツ
2009/11/01 12:18:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
縁あって4代目 パジェロ(2008年/平成20年式)を譲って頂く事になりました! レア ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2020/10/10契約、12/19納車のeKクロススペース(2020年/令和2年式)で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
【所有期間】2006/1/27~2024/4/23 3代目パジェロ(2004年/平成1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【所有期間】2014/7/20~2020/12/19 ターボ 2トーン(レッド&ブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation