• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイムズ・ホントの"ジェイムズ" [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

107回目洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日(4月4日)金曜日…この日の私は、健康診断(成人病予防検診)で、特別休暇をいただき、朝から検診セーターに行って来ました♪
毎年の事で、今年も胃の検査はバリウムを飲んでX線検査を行う予定が、思わぬ事態で胃カメラを飲む(内視鏡検査)事になり、いつもより1時間遅れて、昼の12時に終了しました💦
お昼を食べて帰り、午後(夕方)になって、いつものENEOSに、給油&洗車をしに行きました👍
もちろん、キーパー「手洗い泡ムートン洗車(純水使用」です😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車(65回目)

難易度:

盆休み終わりの久々洗車😅

難易度:

123回目洗車

難易度:

初洗車

難易度:

キーパーラボ作業あれこれ✨

難易度:

超久しぶりの手洗い洗車🚿

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月6日 3:43
ジェイムズさん、おはようございます♪

自分も先週健康診断に行き、2年に一度の胃カメラやって来ました。
画面を見ながらポリープ的な物は無く2年前と変わらないとの事で一安心🙂
胃の泡を消す不味い水を味わって飲んでしまい、今年は吐きそうになりながらの胃カメラでした。

他のガン検査は後日郵送にてで結果待ちですが。

自分も一昨日洗車してあげました、洗車機ですが🥺
でも綺麗になり洗車すると艶々してて良いですよね😊
コメントへの返答
2025年4月6日 8:40
サンダルマンさん、おはようございます♪
コメント、ありがとうございます😊

おや、サンダルマンさんも、先週健康診断に行かれたんですね。
2年に一度の胃カメラですか…
と云う事は、2年に一度はバリウムを飲むX線検査って事でもあるのですね。
私は、今回が初めての胃カメラ検査でしたが、4mmほどの粘膜下腫瘍が見つかりました。
まだ悪性では無いらしいので、経過観察で来年の検診時(1年後)また胃カメラをしてください…と、言われました。
説明を受けるまでは、麻酔をして鼻から挿入されたのですが、かなり辛くてもう来年はバリウム検査にしよう…と心に決めていましたが、また来年以後も胃カメラを続けなくてはいけなくなりました(泣)

郵送での他のガン検査結果も、無事てあることを祈っております。

サンダルマンさんも、一昨日洗車をしてあげていたんですね♪
お互い、これからも愛車を大切にしていきましょう😃

いつも、ありがとうございます😊
2025年4月6日 9:03
再びコメ失礼します

X線で検査するか、胃カメラかを選択出来て自分は直接カメラで見た方が確実と言う事、10年ほど前から健診の2年に一度は胃カメラしてます。
麻酔は慣れっこですが不味いのは慣れないです(鼻からの麻酔も喉に来たら飲んで下さいでしたね、超苦い)
でも麻酔しないでやった事ありますが検査中オエっオエって苦しく涙流しながらで大変。

今のカメラは小さいので楽です。

大腸内視鏡検査もかなりエグいですよー

来年の再検査大変ですが何事も無ければ良いですね☺
コメントへの返答
2025年4月6日 11:18
サンダルマンさん、再コメント、ありがとうございます😊

そうですか、10年前から検診の2年に一度は胃カメラされているんですね♪
確かに、麻酔薬は不味くて、私もカメラ挿入施術中に何度も吐きそうになりました💦
ええ〜っ!
麻酔無しで、された事もあるんですかっ💦
私は、麻酔して、その小さくなった胃カメラでも、辛くて辛くて、吐きそうでした💦

大腸内視鏡検査…
考えただけでも、ゾッとします😰

来年の再検査、無事でありますように🙏
ありがとうございます😊

プロフィール

「30後期ISとNDロードスター、羨ましい限りです♪」
何シテル?   08/14 07:52
クルマと旅と神戸を愛するジェイムズ・ホントです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーの聖地♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:04:28
ぷぅ~ちゃんさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:35:48
ジェイムズ・ホントさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:53:09

愛車一覧

レクサス IS ジェイムズ (レクサス IS)
レクサスIS300Fsportに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation