• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプカプ2の愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

エアコンガスリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンガス回収再生充填装置です。ドイツ車専門の佐々木自動車工業さんにて作業をしてもらいました!
車からガスを抜いて水分などを除去した後に規定量にガスを補充して車に戻す装置だそうです。
エアコンガス内に溜まった水分で故障の原因になる事もあるそうなので予防も兼ねて快適な夏を過ごしたい思いも込めてのガスリフレッシュです。
ガスは約50g少なくなっていたので補充してもらいました。
もともとエアコンはそれなりに効いてましたが、日中でも更に冷えやすくなったと思います。
2
作業後のデーターシート。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン吹出し口 2024リニューアル

難易度:

暑くなる前に ・・・ エアコン〈ポーレン)フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

車内サーキュレーター取り付け②

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

車内サーキュレーター取り付け①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月26日 16:11
毎度です。

私もこれ興味あるンデスよ。
YouTubeでリフレッシュをよくしてる整備工場さんの動画見てますが、ただ単に入れ替えだけじゃなくフラッシングしてるっぽく。

そこまでする必要があるのかどうかもわかっておらず。
どうもエアコンだけは未知の世界です。

なにかと冷えにくいとされる車種ですが、効果はどうでしたか?。
2万円でお釣りがくるくらいなら嬉しいんですがねぇ。。。
コメントへの返答
2021年7月27日 0:12
毎度っす!

そんなに詳しくはないんですが、車のガスの量を設定してから真空引きでエアコンガスを回収して、水分等の不純物を除去してから設定した量に達していなければガスの補充をして元に戻す装置だそうです。

エアコンのガスは新車から2年くらいでも数十グラムは減っていても普通らしいですが、水分が溜まっていくとエアコンの故障につながる事もあるらしく、予防の意味でも効果はあるとのことでした。

実際、うちのアップに水が溜まったのか分かりませんが、規定量の380gから50gのガスは減ってたみたいです。

作業後、最初にエアコンを付けて走った時は、前よりも少し冷たい風が出てる!って感想でした。
もともと、昼でもそこそこ効いてたんですが、ガスが100g減ってるとか水分が溜まってきてるのなら、もっと効果を実感できたかもですねー。

デンソー製R134aエアコンガス回収再生充填装置で作業時間は40分くらいで、補充50gのガス代を入れて9300円でした。

カーエアコンのメンテナンスって意味では、2~3年に1度くらいに施工すればガス漏れの発見も出来るから良いと思いますって言ってました!車屋のおやっさんが!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/3286309/47380189/
何シテル?   12/01 14:26
カプカプ2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] 口金型式/バルブ型式 調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 02:38:54
[フォルクスワーゲン アップ!] リアドアのトリム外し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 13:09:48
[フォルクスワーゲン アップ!] アイバッハ フロントスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 16:29:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フォルクスワーゲン アップ!に乗っています。
ホンダ シビック シビオ (ホンダ シビック)
当時は発売前に予約して買いました。 購入時にABSもLSDもキャンセルして腕を磨こうと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation