• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月09日

シート交換

腰痛持ちのマーシャ としては
必須のrecaro
初代のL(1978年に購入)に始まり
今のRMSまで
シートにはあまり問題を感じなかったが
シートアダプターは
不満があり
初代の物から
からシートの高さや強度、
左右位置に不満を感じ
購入したアダプターに手を加え
前後傾斜、左右オフセット、高さ
車体への取り付け等を改良

現在では全て自作


手動での前後スライドは


固定の難しさ、
スライドピッチが2cm程度という事もあり電動化
反面、少々ではないが重くなってしまった


外したついでに
2ショットを1枚
大きさの違いが・・・・
ホールドの違い以上にでかい


あと一つ、マフラー
アフターファイヤー対策として
手を加えてみました


100vの半自動溶接機では限界なのでしょうか?
改善はされたと思うのですが


そんなこんなの対策をして
散歩がてら試走に
台風の影響で空は泣き出しそう
ですがゆったり楽しむことが出来ました



ブログ一覧 | 914 | 日記
Posted at 2022/09/19 14:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーja11平成7年型
一昨日車検これで2年
あしぐるまとして役立って
くれるでしょう
今回の経費
自賠責保険料 17540
重量税 8800
手数料     2200
部品代     1590
油脂消耗品等   少々」
何シテル?   07/11 07:57
マーシャです。 よろしくお願いします。 現在、趣味のバイクや車の整備ができるスペースを作成中 木工・金工・電気の細工をしながら 天気の良い日はドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IRC(バイク) GP-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:31:23
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:34:25
cretさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:59:51

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
ジムニーを3台乗り継いでいます。 板バネが楽しいです。
ポルシェ 914 Gelb (ポルシェ 914)
久しぶりの 左・マニュアル 体を慣らさないと・・・・ カルスト台地を1往復して記念撮影
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
年式は不明ですがインタークーラー付の物です 写真も無し 購入動機が、レーシングカートを運 ...
BMW R1150RS RS (BMW R1150RS)
高速を高速で走るには良いのですが どうも、黒白のパンダさんにすぐに後をつけられて 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation