• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーシャ.のブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

今から20年前?

今からおおよそ20年前 当時 AudiA4tqに乗っていました 助手席のヘッドレストに ビデオカメラを取り付けて ここぞという時に撮影をしていました そんなビデオを載せてみました パワーはなく 車重は重く 腕はなし 林道 状況としては良いとこ無し そんな画像ですが https://youtu.b ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 11:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2022年06月06日 イイね!

雨の日はこんなこと

梅雨になって 外での作業ができない日には こんなことしてます 使うもの ハンダゴテ ハンダ ペースト 銅線 ニッパー ペンチ 制作途中ですが リアー周りはこれから 左右を同じようにするのは中々手強い 続きは 屋外作業のできない?日にでも
続きを読む
Posted at 2022/06/22 10:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年06月04日 イイね!

エンジン搭載方法

エンジンが決まったので 搭載方法を フレームに乗せてみました 搭載位置はミッドシップ 搭載位置を極力低く 車体の中心に近くにすることに検討中
続きを読む
Posted at 2022/06/04 09:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年06月03日 イイね!

原動機

2代目のマイクロカーの 原動機いろいろ検討の末 mtx50rのエンジンを使うことに 縦形50㏄とどちらにするか 検討していたのですが ボヂィーをかぶせるため 熱問題で それと、このmtx50rのエンジンが 25年以上放置されていたにも関わらず キャブの掃除をして、 サイレンサーが完全に詰ま ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 09:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年05月31日 イイね!

基地への侵入者

かわいいか かわいくないか それぞれの人によって違うと思います そんなのが 昼、明るい中で基地にやってきました 腹ごしらえに まだ私の存在に気が付いていないのか? ドングリをバクバク食べています。 5分くらいして、そそくさと山に帰っていきました。 今日の珍客でした。
続きを読む
Posted at 2022/05/31 18:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 基地 | 日記
2022年05月28日 イイね!

散歩

最近基地での作業が多くて 散歩に出かけることが少なく 距離が伸びませんが 今日昨年3月に行動デビューして 500kmを迎えることができました。 大きな故障や不具合はなく 寒い日も暑い日も 散歩に付き合ってくれました 特に最近は 作業スペース確保のため 屋外駐車になり少々かわいそうなのですが ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 09:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年05月24日 イイね!

少しづつ

2代目のマイクロカー リアのサスペンション部分の 詰めをしています。 決定事項等をまとめると エンジンを2ストにするか4ストか ➡️4スト?(写真は2ストのmtx50r) エンジンの搭載方法        ➡️サスペンションに乗せる、ミッドシップ リアーサスペンションアーム等   ➡️ビー ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 18:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年05月07日 イイね!

アプローチ完成・記念撮影

昨年末から取り組んでいた 基地のアプローチ舗装 やっと完成しました。 ということで記念撮影を これで雨上がりの泥汚れがなくなるでしょう。 完成祝いに写真撮影後車庫から出したついでに散歩に行きました 最高の天気とは言えないけど 楽しめました。
続きを読む
Posted at 2022/05/11 21:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 914 | 日記
2022年05月02日 イイね!

天候のため??

昨年度より始めた 基地の整備 駐車スペース・アプローチの工事 先月末にあと1~2週間という目安 だめですねできませんでした。 しかし ここまでは出来上がりました。 試しに、 少々勾配がきついけど こんなもんかな 今日は天気も良く 柿の木の若葉越しの木漏れ日の中で 残りはあと少し ぼち ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 09:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 基地 | 日記
2022年04月27日 イイね!

1週間経ちました

基地の路盤整理 1週間経ちましたが なかなかはかどりません 天候が大きく影響してる 晴れの日には精力的に 取り組んで ここまでできました。   写真の奥側にブロックがあと8枚は必要 ブロックの間の芝生もちょっと歯抜けです 手前のアプローチとの排水溝と蓋を・・・ なんていろいろとあるのです ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 09:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 基地 | 日記

プロフィール

「ジムニーja11平成7年型
一昨日車検これで2年
あしぐるまとして役立って
くれるでしょう
今回の経費
自賠責保険料 17540
重量税 8800
手数料     2200
部品代     1590
油脂消耗品等   少々」
何シテル?   07/11 07:57
マーシャです。 よろしくお願いします。 現在、趣味のバイクや車の整備ができるスペースを作成中 木工・金工・電気の細工をしながら 天気の良い日はドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IRC(バイク) GP-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:31:23
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:34:25
cretさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:59:51

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
ジムニーを3台乗り継いでいます。 板バネが楽しいです。
ポルシェ 914 Gelb (ポルシェ 914)
久しぶりの 左・マニュアル 体を慣らさないと・・・・ カルスト台地を1往復して記念撮影
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
年式は不明ですがインタークーラー付の物です 写真も無し 購入動機が、レーシングカートを運 ...
BMW R1150RS RS (BMW R1150RS)
高速を高速で走るには良いのですが どうも、黒白のパンダさんにすぐに後をつけられて 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation