• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーシャ.のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

不思議?????????????

この間から、ブログの写真が度々行方不明になってしまう症状があり いろいろやっているけど今日もまた何枚かが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きを読む
Posted at 2013/11/29 17:50:48 | コメント(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

ちょっと古すぎ

現在着けているマフラー補修だらけで、かつ穴は開いてるしということで頂いてきました。 標準のマフラー、しかし保管している間にネズミの住みかになったり湿気で錆びてハンマーで叩くとボロボロザクザクそして残ったものは、穴だらけの物 写真は後程 燃圧をチェックしようと購入
続きを読む
Posted at 2013/11/27 20:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

エンジンルーム整理

いろいろと電装品やケーブルが混雑していたので整理しました。 併せて、先代(B7/S4)で使っていたバッテリーに載せ替えました。固定用の金具はアルミ板を使って作りました。(サイズは小さいけど、パワーフル、メタルジャケット装備でとても重いです。) 少しはきれいになったかな。それにしてもいろいろで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 21:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

何かな?

何かな?
何でしょう? 以前に装着した写真紹介したのですが、こんなのを作ってみました。というか、先代の物を使って作り変えました。 これはナンバープレートブラインド????  こちらはリア用 パソコンで作って、プリント、そしてパウチ、プレートに張って取付けのための細工をちょいと こちらはフロント用 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 09:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

アングルを変えて

アングルを変えて
いつもの場所なんです。けれどもチョット視線を低くして撮ってみました。 ミラーレスだしファインダーは覗けないしちょっと不安はあったのですが何とかピントも・・・・ こちらはやっぱりダメ゙ー 写真をアップするときにいちいち修正は大変だしということで、これも先代のS4譲りのもの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 16:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

納車約3か月のいろいろ 

納車約3か月のいろいろ 
納車以来3か月を過ぎ、1700kmを走行して車にも慣れると同時に、自分にそぐわない部分、やりたかったこと等を自分なりにいろいろな作業をしてきました。 ・取付けたもの ・改良したもの(自分に合わせた)場合によっては改悪かも???? ・部品交換したもの等を、手掛けた順に列記してみます。 8月 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 15:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

ダム湖のそばの施設

ダム湖のそばの施設
隣町の、ダム湖のそばの施設の駐車場、 今日は行事はなくまた施設利用者も少ないようです。
続きを読む
Posted at 2013/11/14 19:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

不思議なこと

不思議なこと
フォグランプ、電球をH3に変更した後から、どうも動作が不安定、スイッチを切っても、キースイッチを切っても、消えない、最後はバッテリーのターミナルを外さないとダメなところまで 配線図を確認すると、リレーが疑わしいということで、手持ちのものと交換 リレーの位置はヒューズのパネルの裏側 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 11:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

謎の装置

謎の装置
謎の物 ガソリンタンクに入れています。 先々代のA4から使用しています。製品のパッケージにはいろいろ書いてありましたが全てを覚えていないけど・・・・・   タンクに入れておくだけでこうかがのぞめる?? こちらは、燃料ホースに抱合せるものです。相当強い磁石です。こちらは、古い
続きを読む
Posted at 2013/11/06 22:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

スペアタイヤ固定

スペアタイヤ固定
スペアタイヤの固定について、納車当時はグラグラしており、ボルトを締めるといいかというとフロアーの鉄板が変形するのでは?? しかしまだグラグラの状態、タオルを詰めてみたりしてみたけどダメ そこで、DIYのお店に行って、発泡スチロールを大量に買ってきて作りました、(スペアタイヤスペーサー)本来の ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 17:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーja11平成7年型
一昨日車検これで2年
あしぐるまとして役立って
くれるでしょう
今回の経費
自賠責保険料 17540
重量税 8800
手数料     2200
部品代     1590
油脂消耗品等   少々」
何シテル?   07/11 07:57
マーシャです。 よろしくお願いします。 現在、趣味のバイクや車の整備ができるスペースを作成中 木工・金工・電気の細工をしながら 天気の良い日はドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 6789
10111213 1415 16
17 181920 212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

IRC(バイク) GP-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:31:23
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:34:25
cretさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:59:51

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
ジムニーを3台乗り継いでいます。 板バネが楽しいです。
ポルシェ 914 Gelb (ポルシェ 914)
久しぶりの 左・マニュアル 体を慣らさないと・・・・ カルスト台地を1往復して記念撮影
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
年式は不明ですがインタークーラー付の物です 写真も無し 購入動機が、レーシングカートを運 ...
BMW R1150RS RS (BMW R1150RS)
高速を高速で走るには良いのですが どうも、黒白のパンダさんにすぐに後をつけられて 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation