• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーシャ.のブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

1966年生産のバイク復活させるぞ!?

数年前から
ぼちぼちやっては休憩を繰り返していた
ブリヂストン型式TA-1の修復
今、エンジンの始動にこぎつけたのですが
混合燃料で
カチカチ山のタヌキかよ、というような状況


本来の分離給油ならば少しは改善できそうということで
分離給油〈ジェットルブだったかな?)の修復にとりかかり
エンジンから取り外して


分解しようとするが
半世紀以上動いていないためか、各部の動きが渋くなっている
油分を補った程度では、シリンダー内をピストンが動かない
仕方なく物理的力で何とかばらばらに


予備のパーツも無いので、仕方なく荒療治を実施
何んとか動くようになりました。

ついでにこのエンジンの特徴でもある
ロータリーディスクバルブもチェック


こんな構造になっています


このバイクは50年以上前に県内の方から今から譲って頂いたもので
当時保管場所が無くばらばらに分解して保管していたものを数年前から
組上げていたものです。
いろいろな場所が本来の性能ではないと思われるのですが
先日エンジンを始動した時には、学生時代に乗っていた時を思わせる
鋭いふき上がりで、わくわくしました。 

「ちかいうちに公道復帰させますよ」
Posted at 2025/01/29 15:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年01月27日 イイね!

さすがー

昨日届いた
ヨシムラのキャブ


早速取り付けてみました

てこずるかなーと

思っていたけど数回のキックで
かかりました。
流石
エンジン回っています


以前のキャブは
分解掃除、ジェットの掃除
シールパッキンの作成
オーバーフロー修理
気持ちが折れる情況でした。
少々高かったけど、
まあ良しとしますか。

が・・・・次の問題が発生
Posted at 2022/01/28 09:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年01月26日 イイね!

本体より高い?!

昨年より
ボチボチやっていた
ホンダxe75再生計画
先日配線関係が目処がついたので
エンジン始動を試みたのですが、
キャブからガソリンがボタボタ
以前分解したときには
シールのゴムがカチカチ
ポロポロほげる情況

「ポチッ」とやってしまいました
想像以上に大きな箱


中には黒い箱「ヨシムラ」の文字


本体はまだ開封していませんが


秘密のパワーを出してくれる予定です。
Posted at 2022/01/27 09:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月19日 イイね!

リアーのライト周りがスッキリ?

牛歩のごとく、
先に進みません。
タンクの塗装然り
シート然り
フロントフェンダー然り
電源12v化等
今回形にできたのはリアーの灯火
テールライトとウインカーコンパクトに
車体から出ている幅をなるべく小さく


配線は加工が必要だが
テールライト内に左ウインカーが
ウインカーランプにスモールの
LEDが組み込んであり
それぞれ配線が必要なのです。

ミニカーは、リアサスの構造変更も一段落


後は
エンジン回りの修理なのですが
ブッシュは部品も手に入り
組付けることができたが
シリンダー、ピストンがメーカー
欠品だそう、さてどうするか??

気持ちを切り替えて
タイヤでも組もうかと
台湾製のタイヤをリアーホイルに組み込んで
空気を入れるとビードの全周から空気漏れ
問題山積・・・・























Posted at 2021/10/19 20:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年09月13日 イイね!

やや進展

バイクフレームにも色が付きました
タンクやその他のパーツも
手間がかかるのがこれ
振れも撮って錆もきれいにして




チッピング塗装(?)をしてみました
フレームにパーツをつけていきここまでできました
シーとは有り合わせ


交換したいパーツも


足りないパーツもたくさんあります

ぼちぼちまいりましょう。
Posted at 2021/09/13 20:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ジムニーja11平成7年型
一昨日車検これで2年
あしぐるまとして役立って
くれるでしょう
今回の経費
自賠責保険料 17540
重量税 8800
手数料     2200
部品代     1590
油脂消耗品等   少々」
何シテル?   07/11 07:57
マーシャです。 よろしくお願いします。 現在、趣味のバイクや車の整備ができるスペースを作成中 木工・金工・電気の細工をしながら 天気の良い日はドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IRC(バイク) GP-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:31:23
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:34:25
cretさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:59:51

愛車一覧

ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
近所の買い物、薪の運搬車として重宝しています。
ポルシェ 914 Gelb (ポルシェ 914)
久しぶりの 左・マニュアル 体を慣らさないと・・・・ カルスト台地を1往復して記念撮影
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
年式は不明ですがインタークーラー付の物です 写真も無し 購入動機が、レーシングカートを運 ...
BMW R1150RS RS (BMW R1150RS)
高速を高速で走るには良いのですが どうも、黒白のパンダさんにすぐに後をつけられて 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation