• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーシャ.のブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

うるさい

きょうはこんなことを
BSのフレームを加工しました

場所が今一つの、キースイッチのステイを外しました


もう一つは、ブレーキスイッチのステイです

こちらはスイッチの構造が悪くて
壊れていたし
バックステップにすると場所が悪いので


溶接跡が残らないように
やすりで成形


錆の酷いところを

ワイヤーブラシやすりで削ってみたのですが
らちが明かない
サンドブラストでやってみました
さすがです。



フレームが入るような箱を作って
挑戦しましょう。   後日



Posted at 2019/05/02 17:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2019年04月30日 イイね!

やれやれ

大雨で外での作業ができない
そうなるとやることは
今はBSです。
倉庫から3台目のフレームを
出してきて



錆だらけ
下回りは泥と油でカチコチ
粗方落として
スイングアーム
リアーブレーキワイヤ
メインスタンド
ブレーキスイッチ等を
外していきました
其れがこれ


これにいろいろパーツをつけていきます
今日はこれまで
こんなの倉庫の奥にはありますよ
BS90S改100
モンキー改のゴリラ88㏄
他、これらまた・・・


Posted at 2019/04/30 17:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2019年04月23日 イイね!

こんなの どうだ

午後雨模様になったので
バイクの作業に
先回はガソリンタンクを
ロングタンクをグラスファイバーで
純正のタンクを
何て迷っていたのですが
今回は
これ



知っている人が少ないかな
BS 90Sのガソリンタンクです。
フレームと干渉するので
内側を加工してあります。

シートは
BSやスズキ、カワサキ、ホンダ等を
載せてみたのですが
これがすっきりしていて
よかったです。


手直しが必要ですね

ステップはどうしましょう

ワイヤー類がすべて新しくしないと・・・
まだまだやることがいっぱい でーす。
Posted at 2019/04/23 17:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年04月20日 イイね!

復活できるか

日本のオートバイの過渡期だったのかな
Posted at 2019/04/20 21:24:32 | コメント(0) | バイク | クルマレビュー
2019年04月19日 イイね!

数年ぶり

今では知る人も少ない
走っている姿は・・・
そんなバイク
ブリヂストン
何とか走行できるように
始めました。


ガソリンタンクをどうするか
思案中です。

ノーマルもありなんですけど



ノーマルタンク
(学生時代下宿の部屋で錆びを落として
塗装したのですが40年近く経っているし
20年くらい前に台風で屋根が飛んで
塩水の混ざった雨に濡れて
錆びが出てしまいました。
再度剥がして塗装かな?)


約3台あるので
ノーマル
カフェレーサー風
レーサーという手もあるかな?

時間を見つけてやりましょう。




Posted at 2019/04/19 20:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「毎日暑くて- rcsその後 http://cvw.jp/b/328832/48626643/
何シテル?   08/30 09:38
マーシャです。 よろしくお願いします。 現在、趣味のバイクや車の整備ができるスペースを作成中 木工・金工・電気の細工をしながら 天気の良い日はドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラーバーン💥🤩👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 17:35:24
IRC(バイク) GP-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:31:23
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:34:25

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
ジムニーを3台乗り継いでいます。 板バネが楽しいです。
ポルシェ 914 Gelb (ポルシェ 914)
久しぶりの 左・マニュアル 体を慣らさないと・・・・ カルスト台地を1往復して記念撮影
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
年式は不明ですがインタークーラー付の物です 写真も無し 購入動機が、レーシングカートを運 ...
BMW R1150RS RS (BMW R1150RS)
高速を高速で走るには良いのですが どうも、黒白のパンダさんにすぐに後をつけられて 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation