• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーシャ.のブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

いよいよ入院

夏ごろから、きになっていたクラッチ
いよいよ修理の入院
できれば自分でやりたいのですが
設備が不足、
pcでも依頼をしてみたけど、
サービス担当の表情で判断・・・・

20年以上の付き合いのK君にも相談したが、設備的に現状では困難・・・・

ということで、海を渡って、ドイツへ(なーんチャッテ)、
海は渡りますが、関門海峡でーす。

病院名 → Luftkulung
主治医 → TUshima doktor

エンジンミッションを下ろしますが、他のところに問題はないでしょうか?
ついでに診てもらいますか。

木曜日には入院予定です。

Posted at 2015/10/20 21:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

実は!?

今月に入って新しいことを始めてます。
今から25年前に増築した部分のリフォームをてがけました。
手始めに始めたのが、駐車スペースを確保しようと、減築作業
2週間で、外壁を剥がして、土壁を落として、便所と洗面所を取り払いました。
昨日からは基礎の取り壊しをしています。
今月中に減築の作業は終了したいのですが、
なかなか物が物だけに大変ですね。
ボチボチやっていきます。



Posted at 2015/10/16 21:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

チョット行ってきました

今年で何年目??

昨日行ってきました。914がちょっと不調なので
サブ(ジム)登場、マッドタイヤでハンドリングは
落ち着かないけど、

8時過ぎに基地を出発
9時過ぎ美祢サーキット(現マツダ 美祢自動車試験場)到着
早速
いろいろ見たいもの・・

珍しい物・・


隣に並んでいる彼も仲間、鼻が長いのが、良いのかな?


長いと言えばこれも、相当長い


長さからいえばこれなんか、いろいろな意味で長い(写真が回転できなーい)


このイベントの主賓?? ですねー
これも長ーい(前も後ろも)


場内をうろつき

補助ランプのステーをチョット観察しました。










すると
こんなものを発見、不吉な十字頭


この後も元気よく走っていたけど??、車庫まで武士にたどり着けたのでしょうか????


欲しい物は・・
ガレージセールを覗いたりしました。

天気も良く、楽しい80点(-20点は、914が乗れなかったので)の1日でした。


Posted at 2015/10/05 08:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーja11平成7年型
一昨日車検これで2年
あしぐるまとして役立って
くれるでしょう
今回の経費
自賠責保険料 17540
重量税 8800
手数料     2200
部品代     1590
油脂消耗品等   少々」
何シテル?   07/11 07:57
マーシャです。 よろしくお願いします。 現在、趣味のバイクや車の整備ができるスペースを作成中 木工・金工・電気の細工をしながら 天気の良い日はドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

IRC(バイク) GP-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:31:23
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:34:25
cretさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:59:51

愛車一覧

ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
近所の買い物、薪の運搬車として重宝しています。
ポルシェ 914 Gelb (ポルシェ 914)
久しぶりの 左・マニュアル 体を慣らさないと・・・・ カルスト台地を1往復して記念撮影
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
年式は不明ですがインタークーラー付の物です 写真も無し 購入動機が、レーシングカートを運 ...
BMW R1150RS RS (BMW R1150RS)
高速を高速で走るには良いのですが どうも、黒白のパンダさんにすぐに後をつけられて 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation