• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーシャ.のブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

イベント

ここ数年観客として参加しているイベント
La Festa della Automobile Classica
今年も、参加車全て撮れていない


















Posted at 2017/10/03 08:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月26日 イイね!

914バケットシート試走

お天気も良く
時間もあったので
走ってみました。
いつものコース



ススキの穂が少々除いていたりします。



ついでに、前後車高を確認、
車軸の位置で地面からフェンダーまでの高さ
前が3cmばかり高いのですが
良い感じです

もちろんシートの塩梅も
グー、



しばらく走ってみて
帰り道、解体屋さんに寄って
シートベルトを物色、
今日のところは適当なのがありませんでした。

午後は

こいつに挑戦



知っている人は少ないでしょうネ



914より7から8年古いんです



ブリヂストンサイクル TA1です。
近いうちに走らそうという目論見です。
もう1台は、カスタムにして、ロングタンク、バックステップ

ナンてナ
Posted at 2017/09/26 18:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月25日 イイね!

914バケットシート

約1年座って
① 尻上りな状態で
② 肩が前に
③ ペダルと距離を合わせるとステアリングとの距離が近い
ということで、解決方法は
 シートの前を少し高くすることで
解決しそうです。
シートアダプターを新規に
作成することも考えたのですが

まずは今あるものを利用して

シートを取り外し現状、シートを外すとごちゃごちゃです。



現状では前側の固定穴は2つ


俺を3つにします



3つ目の穴をあけ、タップを立てて完成



車体に固定して、動作確認をして
シート取り付けの準備タオルを置いて


シートを固定してみました



前の部分の固定箇所が
約8mm上がっているので
シートの座面先端では
10mmは上がっていると思えます。(実測していません)

撮影角度が違うので比較しにくいですが、こんな感じ。



向きを合わせてみました



こうしてみると、
前を上げたつもりで全体が高くなっているの
ですよねー

下げる方法を考えねば・・・・・・・・・




Posted at 2017/09/25 18:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

ジムニーで・・・

今日は山の中に(笛太郎)
観戦に行ってきました。



出かけた時間が遅かったことと回り道をしたので、
着くと、協議は開始しており



JB23がステアケースにアタック中、
残念ながらタイムオーバーでした



このJA11はこのステアケースを難なくクリア


連れの車は



こんな状態に



別のチームは




結果、こんな無残な状態に



参加車両はジムニーが多く、ランクル、そして圧巻はJEEP
軽量級から重量級まで
みんな、楽しくかつ真剣にアタックしていました。

マーシャがジムニーに3台、
走行合計20万キロ以上乗っていても、
挑戦したいと思わなかった1日でした。



Posted at 2017/09/25 08:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

足を調整

ジムニーのフロント足周り
以前から気になっていたこと
スタビの位置・角度?
リーフを組み付けるとき、少々きつい状態

そこでこんなやつを購入も考えたのですがお値段が4000+税では、



ならば鉄で自作、アルミブロックで作ることも
プランにはあったのですが
今回も手間はかかっても安く(私のモットー)
作ちゃいました。









そして左右



材料は何か、秘密基地の木小屋にあった
鉄ほど重くなく
アルミよりは重いかな??

材料費は・・・・・6角ボルト4本300円程度

使ったものは
のこぎりとドリルペイント、あとは取り外しと取り付けで使った工具

作業を始めると、取り外し、穴あけ、切断、色塗り、乾燥、取り付けと
ざっと1時間程度でした。

材料はwoodでした。
見かけはまあまあ、機能はgoodということです。

Posted at 2017/09/04 10:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーja11平成7年型
一昨日車検これで2年
あしぐるまとして役立って
くれるでしょう
今回の経費
自賠責保険料 17540
重量税 8800
手数料     2200
部品代     1590
油脂消耗品等   少々」
何シテル?   07/11 07:57
マーシャです。 よろしくお願いします。 現在、趣味のバイクや車の整備ができるスペースを作成中 木工・金工・電気の細工をしながら 天気の良い日はドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

IRC(バイク) GP-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:31:23
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:34:25
cretさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:59:51

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
ジムニーを3台乗り継いでいます。 板バネが楽しいです。
ポルシェ 914 Gelb (ポルシェ 914)
久しぶりの 左・マニュアル 体を慣らさないと・・・・ カルスト台地を1往復して記念撮影
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
年式は不明ですがインタークーラー付の物です 写真も無し 購入動機が、レーシングカートを運 ...
BMW R1150RS RS (BMW R1150RS)
高速を高速で走るには良いのですが どうも、黒白のパンダさんにすぐに後をつけられて 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation