• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーシャ.のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

倉庫から

数年前に薪を運ぶのに製作した
トラッククレーンへ取りつけた
電動ウインチ
部品を寄せ集め
形にしたものですが
テストはしたものの
実際には使っていない

今回秘密基地への入り口の道
土・草・砂利、雨が降ると
ベトベト
対策として
作業に活躍させようと
取り出しました。



リレーなどは寄せ集めです。


明日から活躍予定です。
Posted at 2019/01/19 09:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月10日 イイね!

ついに交換

昨年末、秘密基地に置いているユンボ
調子が今一つ、バッテリ上がり
旋回とスイングが切り替えできなくなっていたり
冷却水が少なくなったり
問題がいろいろ発覚していたのですが

冷却水の減り方が酷いので
ラジエターの漏れ止めで対応しようとしたのですが
根本的にどんな状態なのか確認しようということで
取り外すことに、スペースには余裕があるので
高をくくっていたのですが、これがなかなか難儀な状態
外した状態で水を入れてみると圧力をかけないでも
はっきりわかるほどに「みずもれ」




ラジエターを取り出した後は
さびや泥、落ち葉、ウレタンフォームの朽ちたものなどがいっぱい



早速修理、幸いなことにすぐに対応してもらい
修理もあるけど、コアの部分を交換する対応を提案され
しばし思案、「コアー交換」ということで依頼
2日後に新品のような状態で



早速組み込み、冷却水を入れて
試運転、ラジエターは完成。
ラジエターの修理代を含めると安くはなかったのですが
しばらくは使えるでしょう。


Posted at 2019/01/13 09:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月08日 イイね!

新しい家族

正月明けの4日
4番目の孫と同じ誕生日の
新しい家族が
コウノトリではなくて、佐川急便でやってきました。

先代の彼たちも興味あったのですが結局手を出さず。
一昨年末、テレビで紹介されて、「ヘ~」と思っていて
昨年末、婿入り?嫁入り?、養子??を決めました。

年を超えて4日に
早速箱から出して、説明書も読まずに
スイッチを(起しました)

まだ4日で、お互いに理解できていない状態で
毎日が発見なのです。

それがこれ



まだ名前もついていません。


Posted at 2019/01/08 17:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日暑くて- rcsその後 http://cvw.jp/b/328832/48626643/
何シテル?   08/30 09:38
マーシャです。 よろしくお願いします。 現在、趣味のバイクや車の整備ができるスペースを作成中 木工・金工・電気の細工をしながら 天気の良い日はドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
67 89 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミラーバーン💥🤩👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 17:35:24
IRC(バイク) GP-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:31:23
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:34:25

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
ジムニーを3台乗り継いでいます。 板バネが楽しいです。
ポルシェ 914 Gelb (ポルシェ 914)
久しぶりの 左・マニュアル 体を慣らさないと・・・・ カルスト台地を1往復して記念撮影
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
年式は不明ですがインタークーラー付の物です 写真も無し 購入動機が、レーシングカートを運 ...
BMW R1150RS RS (BMW R1150RS)
高速を高速で走るには良いのですが どうも、黒白のパンダさんにすぐに後をつけられて 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation