• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーシャ.のブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

シート交換

腰痛持ちのマーシャ としては
必須のrecaro
初代のL(1978年に購入)に始まり
今のRMSまで
シートにはあまり問題を感じなかったが
シートアダプターは
不満があり
初代の物から
からシートの高さや強度、
左右位置に不満を感じ
購入したアダプターに手を加え
前後傾斜、左右オフセット、高さ
車体への取り付け等を改良

現在では全て自作


手動での前後スライドは


固定の難しさ、
スライドピッチが2cm程度という事もあり電動化
反面、少々ではないが重くなってしまった


外したついでに
2ショットを1枚
大きさの違いが・・・・
ホールドの違い以上にでかい


あと一つ、マフラー
アフターファイヤー対策として
手を加えてみました


100vの半自動溶接機では限界なのでしょうか?
改善はされたと思うのですが


そんなこんなの対策をして
散歩がてら試走に
台風の影響で空は泣き出しそう
ですがゆったり楽しむことが出来ました



Posted at 2022/09/19 14:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 914 | 日記
2022年09月07日 イイね!

何回目??

又々やってきました
2年定期点検
1973年頃は二年だったので
2022ー1973=49
49年??
ちょっと計算が合わないけど
20回以上検査を受けたのでしょうか?
まあそれはそれとして
点検を始めるまえに
いつもの散歩経路を走って見ます



エンジンの始動性文句なし
走りも快調
しかし問題が、
エンジンのアフターファイヤー
何かしらの対策が必要

現状から交換を要する物
ドライビングシート
ステアリング

点検をする所
ブレーキ系
ステアリング系
サスペンション系
駆動系
電装/点火系 他
2年定期点検用点検整備記録簿を
見ながらすすめて行きます
(暑さと作業に集中して写真撮り忘れてます)



 
Posted at 2022/09/19 11:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 914 | 日記
2022年08月23日 イイね!

暑さに負けてます

久しぶりに914ねた
5月以降お預け状態の914
久しぶりに
以前手にいれていた
極圧浸透スプレー使って見ました

効果は、不明
ここではベルハンマーではなくて
「naskaxub」??という物です
益々??


やっぱり
マイクロロンとか
今流行りのベルハンマー辺りが、
正解な戊でしょうか?!


『後日写真貼り付け』
Posted at 2022/08/24 10:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 914 | 日記
2022年08月19日 イイね!

いろいろあるもんだ?

2代目のミニカー
暑さも少し落ち着いたかな??
しかし雨が、基地は湿気で
錆や、カビや虫の侵入で大変

そんなか作業を、
ボディー横からの形を段ボールに落として
型をきりとりました。


ボディーをシャーシに固定するステイを作り


フロンとのサスペンションアームまで形になって
ナックルを作りかけ



シートのフレームと座面を取り付けたところで
シャーシに乗せて一休み



はかどりません
あわせて、動力源として予定している
モーターコントロールセット注文してもう1か月半
配送予定を1週間過ぎても荷物も届かず
連絡もなし
何してるんだよ(アマゾン、Exblue-jp)
お粗末なんだよー
Posted at 2022/08/20 15:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月05日 イイね!

30度越え、時々35度越え

暑いです
マーシャの基地の場所は
山の中なので樹々の間を抜けてくる風は
いつもですと心地良いのですがー
連日暑い状況が続いています。
そんな中ネッククーラーを着けて
ボチボチやっています。

先日ボディサイズ、バランスを見る為
大きめなダンボールに側面図を原寸で
描いてみました。
写真では判らないかナ


これを基に
今日はボディのフレームなどを
イメージして見ました。

2Dでははっきりしない部分があるので
3D化して見ることに
現物合わせでフレームのおおよその位置を探っていきます。
そこで登場するのが、ダンボールと
材木の切れ端これによって
ボディフレームが現実味を帯びてきました??


この写真ではごちゃごちゃですね



Posted at 2022/08/06 09:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「毎日暑くて- rcsその後 http://cvw.jp/b/328832/48626643/
何シテル?   08/30 09:38
マーシャです。 よろしくお願いします。 現在、趣味のバイクや車の整備ができるスペースを作成中 木工・金工・電気の細工をしながら 天気の良い日はドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IRC(バイク) GP-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:31:23
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:34:25
cretさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:59:51

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
ジムニーを3台乗り継いでいます。 板バネが楽しいです。
ポルシェ 914 Gelb (ポルシェ 914)
久しぶりの 左・マニュアル 体を慣らさないと・・・・ カルスト台地を1往復して記念撮影
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
年式は不明ですがインタークーラー付の物です 写真も無し 購入動機が、レーシングカートを運 ...
BMW R1150RS RS (BMW R1150RS)
高速を高速で走るには良いのですが どうも、黒白のパンダさんにすぐに後をつけられて 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation