• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレーン屋さんのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

リーガル兄弟( ̄ー ̄)ニヤリ

昨日暑い中、仕事終えたばかりのキャブえもん君と某ダムでお互いのRSの乗り比べをしました~







エンジン、キャブ、タコ足は違うんですが、マフラーが二人ともHKSのリーガル




キャブえもん君のはソレックス44φ、フジツボタコ足に70φのHKSリーガルシングル





オイんとはOER45φ、ジェネシスタコ足に60φのHKSリーガル二本出し








やっぱキャブえもん君の2.1でトルクあって良い感じだね~(*^ー゚)b

排気音は2台ともうるさくなくて控え目な大人な仕様

キャブえもん君はちょっと物足りないとかだけど、キャブの吸気音が目立って良いんじゃな~い^^


最近良く聴く唐津の女子高生バンドたんこぶちん


Posted at 2013/08/14 07:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年05月19日 イイね!

僕も付けちゃいました(●´ω`●)ゞエヘヘ

今日は555までS15マスターバック、シリンダーへの交換をしに行ってきました。

雨の降る中ドル君光さん弟君お手伝いありがとうございました
<(_ _)><(_ _)>

ドル君には高ナットとボルトまで頂いて申し訳なかったです(汗

キャブ車なのでマスターバックの取り外し取り付けは問題なかったけど、S15のマスターバックをアダプターに取り付けるボルト穴がなかなか合わんかった
ほとんど光さんに加工してもらったけど(爆

S15のNAのマスターバックだったせいか、アダプターの中をちょい削る作業はしなくてそのまま奥まで入りました(〃∇〃)

配管を分配するコネクター


でもこれからが大変でした(*_ _).パタッ

ブレーキペダルとの取り付けがハンパ無くきつかった
ペダルの所まで顔突っ込んで、見にくいし金具は取り付けし難いし(TεT;)
もうしたくないと思いました

なんとか取り付け、エアー抜きと調整をしていざ試乗♪


30のブレーキが硬く効かない感じと違い、今時の車みたいに軟らかく良く効く感じになりました!
踏んだ分良く効くって感じかな?!
ちょっと奥な気もするけど

因みにキャリパーはノーマルだけど全然OKですよ(*^ー゚)b

てな感想でした~
Posted at 2013/05/19 23:03:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年03月27日 イイね!

昼から暇だったけん( ̄▽ ̄);ナハハ

午前中は鉄筋の立会い、昼から型枠大工さんが来る予定だったけど来れないとの事・・・

すること無いから昼で帰っちゃいました(汗

そんで帰ってバルタイでも弄ろうかとカムカバー開いてチェック





IN側は1ミリリフトで測った中心角と亀さんのスプロケのメモリとだいたい同じくらい^^





EX側は・・・    むッ・・    エンジン組んだ時測った中心角とメモリがなんか違う∑(゚ロ゚;)

これはどっちを信用したら良いのか?!




やっぱ亀さん信用しよう ( ̄▽ ̄)σ






って事でEX側純正値より気持ち遅めにしてみました。



そして最近巷で流行り?の油面調整をばヽ(´ー`)ノ






1・2番が1ミリぐらい油面が高かったので下げて、3・4番は変わらずちょうどでした。(おりこうさん)



走って見て     う~~ん   分からん(爆

暇だったけん久しぶりに書いた日記でした( ̄ー ̄)ニヤリ





あッ    忘れてた(汗

序でにバルブクリアランス見たけどIN側は規定値内で、EX側は規定値内から2箇所0.02と0.03ミリ広いのがありました。
やっぱり乗ってたらクリアランスずれてくるのねΣ(ノ∀`*)ペチッ!
Posted at 2013/03/27 19:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年10月05日 イイね!

ブーツがない?!

カシメのブーツが製廃になってしばらく経つけど、みんなどおするんやろ~?

この位の年式の日産車の2000ccクラスはだいたいカシメのブーツじゃないのかな~?

4穴止めのDR30のプラズマのサイドフランジとドラシャを使うか、HR31のドラシャを使うか・・・



先日変えて1年ぐらい?のブーツが破けてて注文したけど、製廃(汗
関西のショップに2個あったけど片方で倍位の値段が付いていたです( Д) ゜゜
とても買えないとです(TOT)

で、たかごろう君が1個見つけてくれました(大切に保管してます)

よかろうもんでこの事を掲示板とか揚げても反応少なかったですね~

まあ独り言と言うことで( ̄▽ ̄);ナハハ

Posted at 2012/10/05 23:04:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | カシメブーツ | 日記
2012年08月27日 イイね!

30年ぶりの交換?

先発隊で3週間ぐらい前に交換を済まされた光工作所の社長さんと555の社長さんにお手伝いして貰ってリアハブベアリングの交換をしました!

スライディングハンマーで

新しいベアリング打ち込み

取り外したインナー、アウターベアリングとシール

ベアリングの番号を光工作所の社長さんが教えてくれてたので、純正の3分の1で買えました^^

リアはなかなか出来そうにないのでやって良かったです

ありがとね~  社長さ~ん!

しか~し・・・変えて新しいはずのブーツが(涙



ドラシャ外した序でに巷で流行りの2本出しを付けてみたです


画像をクリックしても何も聞こえてきませんが、そのくらい静かになりました(汗

ひさびさに555に来たあかおめん君から純正より静かですばいって言われた( ̄▽ ̄);ナハハ

でもね キャブの音しかしないのもそれはそれで良いかもだからしばらくこれで走ろうかな^^
夜中出動OKだぜ~








Posted at 2012/08/27 20:06:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/328868/40844061/
何シテル?   12/12 23:24
遅いけどみんなと走るのが大好きです(〃∇〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 しのいサーキットMTG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:33:22
BLUE SKY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 15:24:40
一段落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 10:04:57

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々と…乗り継ぎました。
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation