• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

46Vの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

M2052 制振合金ワッシャー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
制振ワッシャーを、フロントサスペンションのストラットアッパーマウント(左右)に取り付けました.

ストラットアッパーマウントをボディに固定しているナット3個の締め付けトルクは49~59Nmです。
今回は55Nmで締めました。

装着前はこちら。
2
装着後はこちら。

装着後に試走しましたが、フロントサスペンションからの振動の違いはわかりませんでした。

気になっているパーツがあって興味があるなら、自己責任で装着するほうが良いと思いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビリンク交換

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度:

スタビライザーリンク交換。

難易度: ★★

アライメント調整

難易度: ★★

トヨタ純正キャンバーボルト(ZN6用)取り付け

難易度:

キャンバーボルト取り付け後サイドスリップ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 ボンネット内部の掃除+コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3288968/car/3112380/7050759/note.aspx
何シテル?   09/23 20:15
46Vです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年式KF型CX-5 100周年特別記念車(4WD/6AT)に乗っています。 20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年式KF型CX-5 XD Lパッケージ(4WD/6AT)に乗っています。これまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation