• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5の"「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

発表!「DELICA Sports!」(Anniversary Edition ver.2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
 悠然と自然に溶け込む逞しい姿•••
 Anniversary Edition ver.2!
その名は、
    「DELICA Sports!」です!
 今回は、私のコンセプトでもある、スポーツカーとオフロードの融合の中にエレガントさを秘めた逞しい車をさらに目指しました!
2
 思えば、ここからのスタートでした。
 サイドには、当時ブラックアルミテープを施工してありました。
3
 そして、みんカラ1周年と愛車10周年の記念すべき年に、チェッカーフラッグのサイドデカールをまとった
「Anniversary Edition!」が誕生したのです!
4
 しかし、その3ヶ月後に鹿との衝突により、助手席側のヘッドライトからフロントサイドにかけて大破しました•••
 この事故の自己修理により、スキルアップしつつ、何とか現在の形まで復活してきたのです。
5
 これが、ローデストスタイル最後の日の様子です。
 洗練されたスポーティー感が、カッコ良かったです!
6
 そして、いよいよ「DELICA Sports!」の製作に入りました!
 まずは、パリダカのサポートカーを彷彿させるフォグランプ(IPF968)を設置しました。
 さり気なく、オフロード感が強調されました!
7
 普段は見えないエンジンルームにも、スポーツテイストを盛り込んでいきました。
 まず、オイルキャッチタンクをNOS風に仕上げて装着です!
 さらに、ギミックとして、電子ブローオフバルブを2機積んでいます。
 加速後にアクセルを戻すと「プシューン!」とラリーカーのようにデュアルサウンドで響き渡るように、細工しています!
8
 また、アクセサリーとして、ダミーNOSボトルをリアに設置し、レーシーな雰囲気をさらに高めました!
9
 外観のスポーティーさとは、うって変わって一歩車内に乗り込むと、そこにはラグジュアリーな空間が広がります。
10
 夜になると「DELICA Sports!」は、また違った姿を見せてくれます。
11
 トランクには、妖しく光り輝くサブウーファーを積んでおり、心地良い重低音を車内全体を包み込むように響き渡らせます!
12
 シートは、クラッツィオ•ジャッカにより
デリカであることを忘れる程、想像を越えた高級感が演出できました!  
 また、間接照明としてナポレックスの調光式イルミネーションがアンバー色で灯され、エレガントな雰囲気を誘います。
13
 ガラス越しの撮影です。
 走行中の室内は、このように見えるようです。
 「DELICA Sports!」は、現在は設定が無いトリプルサンルーフ仕様です!
 夜はムーンルーフとして、エレガントな雰囲気をさらに高めてくれます。
14
 運転席は、さり気なく、コックピット感を演出してみました。
 シフトノブは、純正の高級オプションで、デジタル表示のデュアルバキューム計をはじめ、デジタル水温計、アクセル開度計、瞬間燃費計をOBD II接続により、リアルタイムで出力しています。
 さらに、X−Fangがデリカ専用チューンを施した、レスポンスブースターを取り付けました。
 左右のパドルシフトを同時に引くと、カウントダウンが始まり、スクランブルモードに入るのです!
 これで、実際にNOSのイメージである怒涛の加速が味わえます!
 スクランブルモード起動中は、BLITZのアドバンスパワーエアクリーナーの吸気音が、徐々に音量を上げてこだまします。
 さらに、そのままアクセルを踏みつづけると、ピークパワーの4,000回転付近で吸気音とエグゾースト音が同調し始めるのです。
 そして、心地良い共鳴音が、車全体を包み込むようにこだまし、益々その気にさせてしまうのです!
15
 純正感を演出しながら、スポーティーさを全面に押し出すために、スポーツエンブレムも追加しました!
16
 先日、「DELICA Sports !」の名に恥じぬよう、十勝インターナショナルスピードウェイに出向きました。
 ゲートにいるだけで、速そうに見えます!
17
 ゲートをくぐり、中に入り込むと、これからレースに出場!?という雰囲気になります!
18
 ピットガレージの前でも、充分な迫力を見せてくれます!
19
 スポーティーな雰囲気だけではありません。
 「DELICA Sports!」は、大自然に溶け込み、オフロード感をも持ち合わせている意匠が特徴です!
20
 ローデストのサイドフェンダーから、標準スポイラーに変更することで、JAOSのサイドステップが装着可能になりました。
 このことにより、オフロード感がより強調できるようになりました!
21
 まさにスポーツカーとオフロードカーの融合体です!
 低めに見える外観は、リップスポイラーを取り付けることで、腰高に見えないように工夫してます。
 実際は、純正の車高(最低地上高21cm)にオープンカントリーR/T(225/60R18)を履かせることにより、さらに+1cm程車高が上がったリフトアップ仕様車なのです!
22
 レーシングストライプのデカールをリアまで這わせることで、勇ましさだけでなく、逞しさとスポーティー感を兼ね備え持つリアビューになりました!
23
 いよいよ、新しいコンセプトのデリカの出発です!!
 
 11年経ち、150,000kmを越えた今でも色褪せず、今後もまだまだ進化し続ける余地が、山のようにあるDELICA D:5•••本当に凄い車です!!
24
 今回は、この「DELICA Sports!」を期間限定で走らせます!

 そして、エボリューションのエンブレムに恥じぬよう、300,000km突破を目指してさらに進化を続けます!
 
 皆さん、これからもどうぞ宜しくお願い致します!
        2022年10月吉日
              by shinD5

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ自作交換(ウマ娘タマモクロス仕様)

難易度: ★★

[CV1W]Atomicworks デリカD5後期用マッドガード

難易度:

カーボンシート

難易度:

KADDISテールレンズガードの取り付け(取付編)

難易度:

なんちゃってフューエルリッドプロテクター

難易度:

[CV1W]ナンバープレートロックボルト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月8日 13:22
こんにちは😊
事故に遭われた時は大変だったと思いますが、見事に復活というか更に素敵なデリカになりましたね👍
近くに住んでいたら是非実車を拝見したいところですが。。
是非この先の300,000kmを目指して大切に弄って行ってください!
これからも楽しみにしています😊
コメントへの返答
2022年10月8日 13:41
hajimetenootsukaiさん、こんにちは!😃
 そして、ありがとうございます!😊
 私もデリカのイベントなど参加してみたいですが、なんせ田舎に住んでいるもので•••😅😄
 でも、まだまだ弄る(維持る)ところが山ほどあるので、リメイクしながら進化して、いきたいと思います!😊
 重ねてにはなりますが、これからもどうぞ宜しくお願い致します!😊
2022年10月8日 15:14
こんにちは!

いつも見させてもらってます。
本当に個性的でカッコいいですね。
今度実車見てみたいですね。
道央圏在住ですか?自分はオホーツク網走地方です。オフ会で道央圏は行く時ありますから、今度都合が合えばコラボしまょう。
コメントへの返答
2022年10月8日 16:29
kashi.Tさん、こんにちは!😃
 ありがとうございます!😊
 私は、道東ですが北見に遊びに行くことがあります!😃
 網走地方とは、近場でビックリしました!!😃😄
 都合が合えば、ぜひお邪魔させて頂ければ幸いです!😊
 お誘いありがとうございます!😊
 DELICA Sportsは、まだまだ進化予定です! 
 今後とも、どうぞ宜しくお願い致します!😊
 
2022年10月8日 18:08
あら!世間は狭いですね。
自分は美幌在住です。近郊にくる用事があったらぜひ連絡下さい。
札幌近郊ですがオフ会もある時は連絡しますので都合あえば
集りたいですね。
今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2022年10月8日 18:41
kashi.Tさん、こんばんは!😃
 今日は偶然ですが、美幌を経由して北見に来ています!😄
 色々用事があり、時間を作ることができませんが、タイミングが合えばデリカ話で盛り上がってみたいですね!😄
 こちらこそ、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!😊

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、その時は是非道東に!😃」
何シテル?   08/15 18:46
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation