• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5の"「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年11月4日

フィット感が、別格!(手縫いハンドルカバー装着)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 画像は、1時間30分程で私が編み上げたハンドルカバーです。
 手芸が大の苦手な私は、できるかどうか不安しかなかったのですが、こんなにキレイに編み込むことができました!
2
 用意したのは本革編み込み式 ステアリングカバー(送料無料、2,180円)です。
 取り付け方法は付属のQRコードで動画もありますが、備忘録も兼ねてポイント箇所を紹介したいと思います。
3
 レッドのグリップ部分は、バックスキンのようなスエード調です。
 本来は、向きが反対ですが、裏側の方がレッドの部分の面積が大きかったので、あえて画像の向きに取り付けました。
 
 ここからは、施工手順です。
 まず、キツめのハンドルカバーを被せて位置決めをします。(引っ張り気味でやっとの思いで被せました。)
4
 次に、縫い目が丁度中央にくるように、整えます。
5
 縫い目のスタートは、生地の裏側に玉結びが引っ掛かるように針を通します。
 どの場所から縫い始めても問題ないですが、私はハンドルの左下から縫い始めてみました。
6
 次に、糸を手前に引っ張り、初めから縫われている糸に引っ掛けるように通します。
7
 そして、糸を引っ張るとこのような形になってくれます。
8
 さらに、反対側からも同様に隙間から針を通します。
9
 これで、付け根の部分が締め上がりました!
10
 あとは、糸を初めから縫われているガイドラインの糸の隙間に縫い目を1つおきに通していきます。
 そして、締め上げていくだけで、キレイな模様のような編み目が次々とできてきます!
 作業中一瞬、「上手い」と思ってしまうぐらいにキレイにできました。
11
 ハンドルのグリップの境目まできたところで、ほつれないように生地にある穴を利用して二重に返し縫いしました。
12
 コツさえつかめば、15分もあればこのように縫うことができます!
13
 玉結びが大の苦手な私は、糸を切らずにカバーの下に通して次の境目に移りました。
14
 カバーの下をくぐって出てきた糸を、また同様に初めから縫われていたガイドラインの糸の隙間に通します。
15
 反対側の隙間にも糸を通して、同じ作業を繰り返すと•••
16
 キレイな模様のような編み目が次々とできていきます!
 (画像は、センターラインを三菱マークを基準にして、合わせながら編み込んだ時の様子です。)
17
 いよいよ、ハンドルを1周して戻ってきました!
 生地の糸が通っている穴を利用して、3重の返し縫いをしました。
18
 そして、苦手な玉結びです。
 案の定、すごい上の所に玉ができてしまいました•••
19
 仕方がないので、仕上げで3重にキツく縫った糸の隙間に玉の部分を引っ掛けて•••
20
 カバーの下に潜り込ませました!
 おかげで、ほどけることなくがっちり固定されています!
21
 完成した様子です!
 握ってみると、後付けハンドルカバーとはまた違う自然なフィット感です!
22
 今までは、後付けでセンターラインを入れていましたが、これからは直付けです!
23
 糸は、思ったよりも余りました。
 多少失敗しても大丈夫なようです。
24
 実際に運転してみたところ、グリップがよく、握り心地と操作性、スポーティー感が向上したようです!
 挑戦して良かったです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

整備記録

難易度:

ワイパー & ウィンカーレバー デッドニング

難易度:

ステアリングリモコン交換

難易度:

パワステオイル交換 182,955キロ

難易度:

バンコン化に挑戦してみよう! 830ナンバーになりました!

難易度:

サードシート脱着簡易加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、こんばんは!😃
 術後経過でしょうか、お大事にしてください!🥹」
何シテル?   06/19 21:04
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 フロント牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:25:24
aviles スーパーカーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:52:58
無し シェブロン形状空力パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:52:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜 (三菱 デリカD:5)
 実車のインパクトは、MIVECエンジンと焼き入れが完了したエキゾーストマニホールドTy ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation