• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5の"「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年8月10日

真のスポーツへ、準備始動!(X-FangエキマニtypeRA、ブルーサーモバンテージ巻き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 もはや工学の芸術である、X-Fangさんのガソリンデリカ専用エキゾーストマニホールドtypeRA(定価132,000円)です。
 今回は、私の「DELICA Sports!」の心臓部に埋め込むことで、外観のデザインだけでなく、いよいよ「真のスポーツ」を目指して進化させます!
2
 しかし、凄い迫力です!
 デザイン的にも排気効率が格段に向上しそうなことが見て取れます!
3
 せっかくのエキマニですが、エンジンの後ろ側のため、ほとんど見ることができません。
 しかし、熱対策はしっかりとしたいので、サーモバンテージを巻くことにしました。
 さり気なくブルーにしてみました。
4
 サーモバンテージは、ガラス繊維が集まってできているので、飛散防止のため水に浸けてから巻きます。
5
 長いバンテージを何回もパイプにくぐらせるのは大変なので、絡まらない程度に何回かゆったりと巻いておくと少し楽でした。
6
 やっと2本巻き終わったところです。これで5m使用しました。
7
 4本分巻いたところで、10mの使用です。
 ここでバンテージがなくなったので追加注文しました。
8
 こういう部分も丁寧に巻き終え•••
9
 金属製のタイラップは、ペンチにゼンマイのように巻き付けて締め上げました。
10
 金属製タイラップを裁断すると鋭利になるので、巻いたままにしました。
(手前の黒いタイラップは仮止め用です。)
11
 そして、全て巻き終えたところです!
 4本目は巻き直して、根元まで追加のバンテージ1本で巻きました。
 トータルで3〜4時間ぐらいかかったと思います。
12
 さて、この素晴らしいエキマニが•••
       ↓
13
 いよいよ、完全にブルーのバンテージで覆われました!
 熱対策には欠かせない作業ですが、いずれこのブルーもエンジン後ろに取り付けられ、見えなくなるのが少し寂しいです。
 しかし、きっと時間をかけた甲斐があったという効果をもたらしてくれるでしょう!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

小ネタ その2

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

中華マフラーカッターを装着

難易度:

マフラー加工 2 取付最終

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、こんばんは!😃
 術後経過でしょうか、お大事にしてください!🥹」
何シテル?   06/19 21:04
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 フロント牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:25:24
aviles スーパーカーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:52:58
無し シェブロン形状空力パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:52:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜 (三菱 デリカD:5)
 実車のインパクトは、MIVECエンジンと焼き入れが完了したエキゾーストマニホールドTy ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation