• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5の"「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年7月20日

自然の力を借りる!(UV反応ラッピングシート、ボンネット施工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 UV反応ラッピングシートを追加購入して、ボンネットに施工しようと思います!
2
 まずは、ダミーダクトの取り外しからです。
3
 チッピング塗装しましたが、結構クラックが入っているので交換ですね•••
4
 早速、運転席側から施工していきます!
 型取りのズレを防ぐためのラッピングホルダーが活躍です!
 天候がくもりでも紫外線で少し色が変化しています。
5
 ウォッシャーノズルをかわして•••
6
 一気に型取りです!
7
 片面終了です。
 1時間掛かりました。 
 特殊な弾力のあるラッピングシートのため、水抜き溝がないため引っ張りながら何度もスキージをかける作業を繰り返す、乾貼りをしたからです。
8
 気泡はかなり抜いたはずですが、アップで見ると所々に入ってしまってます。
 素人の私ではこれが限界でした。
9
 さらに1時間程掛けて、助手席側も完了です!
 離れて見ると気泡はほとんど見えないので良しとします!
10
 上から見た様子です。
 まだ少しイメージが変わりました!
11
 晴れてくると、結構濃いスモークブラックになってきました!
 でも陽が沈み、辺りが暗くなると•••
12
 この通り!
 クリアになって別の姿になりました!
13
 近くで見るとかすかに境目が分かる程度です!
 これからは、自然の力を借りてデザイン変わる「DELICA Sports!」になりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

[CV1W]ナンバープレートロックボルト

難易度:

マッドフラップ再々交換

難易度:

マッドフラップ自作交換(ウマ娘タマモクロス仕様)

難易度: ★★

KADDISテールレンズガードの取り付け(取付編)

難易度:

[CV1W]Atomicworks デリカD5後期用マッドガード

難易度:

カーボンシート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、その時は是非道東に!😃」
何シテル?   08/15 18:46
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation